使用歴3年以上!毎年リピ買いしているズボラ主婦オススメのおそうじクロス

2021/06/09

小学4年生の双子の女の子と3歳の男の子の3人の子持ちワーママのkaehalonです。

お掃除クロスは色々なメーカーから発売されていて、お値段も幅広く、どれが良いのかよくわからなかったりしますよね。適当にクロスを選ぶと、匂いが気になったり、すぐにダメになってしまうことも。

我が家で愛用しているのはそうじの神様シリーズの「フローリング用おそうじクロス」!使用歴3年以上、家中の掃除に使っていて、毎年リピ買いするほどお気に入りのおそうじクロスなのです。

私のようなスボラな主婦にこそオススメしたいこちらのクロスをご紹介します。

そうじの神様シリーズ「フローリング用おそうじクロス」

セーレン商事 床掃除 フローリング用おそうじクロス 3枚入り

品名:フローリング用おそうじクロス
サイズ:約27 x 24 x 厚さ0.2cm
材質:ポリエステル、ナイロン
内容量:3枚入り
価格:880円

ズボラ主婦にオススメなわけ

洗剤不要

私がこのクロスが大好きな理由の1つが、洗剤なしで汚れが拭きとれてしまうという楽ちんさ。子どもがいると、いつの間にかテーブルだけでなく、キッチンカウンターや壁紙にも鉛筆汚れや正体不明の黒い汚れが付いていたりすることもありますよね。そんな時に大活躍なのがこのクロス!超極細繊維なので対象物にキズをつけることなく洗剤なしでスルッと汚れが取れます。

用途が多い

フローリング用おそうじクロスという名称ですが、フローリングや家具だけでなく、ガラス、金属製品、プラスチックにも使えるマルチクロス。素材を選ばない!というのがズボラに嬉しいポイントです。3枚入りなので場所ごとに使い分けることも出来ます。

フローリングワイパーにぴったりサイズ

一般的なクロスに比べると少し小ぶりで、手で拭いて使うのにもちょうど良いサイズ感なのですが、お家にあるフローリングワイパーにサイズがぴったりで付属品かのように使えます。その日の気分で座ってと立っての掃除を選べるのも嬉しい点です。

フローリングワイパーを使うと、床面とクロスがぴったりと密着するので、拭き掃除するのに少し力は入りますが、足触りが全く違うというくらい綺麗になりますよ。

洗って繰り返し使える

洗って繰り返し使うことができ、簡単にへたりません。掃除といえばこのクロスというくらい高頻度に使っていますが、気にしないと1年以上ずっと使い続けてしまうくらい持ちが良いです。吸水性もよく速乾性もあるのでイヤなニオイもありません。そろそろ変えよう〜と思った時に入れ替えれば良いので、在庫も持つ必要がなく管理の手間もないのが嬉しいところです。

ズボラさんにぜひ使って欲しい!

使用歴3年以上、家中の掃除に使っていて、毎年リピ買いするほどお気に入りのそうじの神様シリーズの「フローリング用おそうじクロス」をご紹介しました。ズボラ主婦にとっては洗剤不要で場所を選ばず使える万能クロスはまさに神アイテム。さらに、フローリングワイパーにぴったりで、洗って繰り返し使えるので在庫不要・管理楽ちんとうれしいポイントいっぱいです。気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。

■この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学4年生の双子の女の子、3歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信しています。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND