カルディ歴12年のフィードコーディネーター激推し!いつもの料理がグレードアップ調味料とは?
2021/09/27
カルディでは一風変わった調味料をよく見ますよね。コロナ禍でおうちごはんの負担も増えて自炊疲れを感じているかたも多いのではないかと思います。
そんなときにぴったりなのが“ちょっと変わった調味料”です。
カルディ12年でフードコーディネーターの臼井愛美さんにおすすめのカルディ調味料を教えてもらいました!
執筆: フードコーディネーター臼井愛美
高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライター...
新作“黒トリュフケチャップ”
カルディ「黒トリュフケチャップ」。容量185gで、価格394円(税込)。
黒トリュフの香りがいい濃厚でコクのあるケチャップです。
ケチャップに黒い粒々が見えます!ちゃんトリュフが入っています!
つけて楽しむ
ポテトフライに黒トリュフケチャップをつけて食べるといつもよりリッチな味わいに!
かけて楽しむ
オムライスにかけて楽しむ。オムライスもポテトフライと一緒で、鼻から抜けるトリュフの香りでいつものオムライスなのにグレードUPしたような気分に!
もちろん気分だけではなく、トリュフの芳醇な風味と甘酸っぱくコクのあるケチャップはおいしい。
混ぜて使う
贅沢ですが黒トリュフケチャップでナポリタンをつくると絶品です。
黒トリュフ風味のナポリタン
■材料(2人前)
茹でたパスタ 150g
玉ねぎ 1/4個(薄切り)
人参 1/4本(細切り)
ベーコン 2枚(細切り)
オリーブオイル 大さじ2
パスタゆで汁 大さじ2
黒トリュフケチャップ 大さじ4
塩 ひとつまみ
ブラックペッパー、粉チーズ、パセリは適量
作り方
1.中火にかけたフライパンにオリーブオイルをしいて玉ねぎ、人参、ベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらパスタを加えてさらに炒める。
2.1にパスタゆで汁、黒トリュフケチャップ、塩、ブラックペッパーを加えて水分がなく案るまで炒める。
3.器に盛り粉チーズとパセリをトッピング。
黒トリュフ香るナポリタン
炒めるときに黒トリュフの香りが飛んでしまったらいやだなと思っていたんですが、そんな心配はいりませんでした!
ちゃんとトリュフ香るナポリタンの完成です。
いつもの料理が黒トリュフケチャップを使うだけで、新鮮な味わいになりマンネリ防止もできます!
■教えてくれたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターとして活躍中。著書に『ごきげんな主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。
※記事内の価格表記は税込です。