5月が近づいてきました。ゴールデンウイークの予定は立てましたか?ゴールデンウイークを楽しむには、やっぱりお金があった方がいいですよね。5月を満喫するために、まずは金運を上げましょう。
風水の第一人者Dr.コパに、「2025年5月に金運を上げる風水」について教えてもらいました。

金運以外の運気も底上げする
「西に黄色」の金運アップ風水をやっているのに、金運がちっと上がらないという人が、たまにいるよね。「どうしてかな?」とコパも不思議に思っていたんだけど、その理由がわかった。そういう人は金運アップ風水しかやっていないんだよね。
コパが「金運はすべての運気の王様。金運を上げればほかの運気も上がる」と言い過ぎたせいかなと、ちょっと反省しているんだ。確かに、金運は運気の王様だし、金運が上がらないと健康運も仕事運も上がらないよね。ケガや病気の治療費がかかったり、給料が上がらないのは金運が低迷しているせいでもあるからね。
だから「金運が上がればほかの運気もあがる」と言ってきたんだけど、だからといって、ほかの運気はお構いなしはダメだよ。
健康運、仕事運、家庭運などほかの運気を上げる基本的な風水も、最低限やらないとね。
これから、コパが基本の風水をやりつつ金運も上がる5月の風水を教えるよ。
5月のラッキー風水
5月にやると金運が上がることを紹介します。
ベランダ掃除で家庭運を上げる
家庭運を上げるには家のお手入れをすること。庭やベランダの掃除をしてキレイにしましょう。春土用が終わった5月5日以降なら、ガーデニングやベランダ栽培もOKです。
5月1日に住宅展示場に行く
不動産運が上がる日です。マイホーム購入を検討している人は、住宅展示場、マンションのモデルルーム見学をしましょう。理想の住まいとの出会いがあるかも。
5日5日にGW明けのプランを立てる
5月5日は立夏。暦の上では、この日から夏です。また、この日は才能運が上がる日で、アイデアが冴える日。ゴールデンウイーク明けの計画を立てると◎
5月8日から貯蓄を始める
5月8日の「58」は、開運ナンバー。貯蓄パワーが最高潮になります。この日に貯金するのが開運アクションです。
5月9日に“銭洗い”をする
近所に銭洗い神社がある人は参拝しましょう。自宅の水道水で、紙幣の端っこを濡らすだけでも、紙幣を清める作用があります。
ちなみに、5月中で銭洗いをすべき日は、9、11、12、21、23、24日です。
5月10日、11日は「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは、「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れること」を意味します。つまり「一粒万倍日」は、金運アップに最適の日ということです。
5月12日は仕事運が上がる
仕事に関係するグッズを1つでもいいので新しくしましょう。スマホケース、仕事用バッグ、眼鏡、手帳、ふせん……など、なんでもOKです。
5月13日は満月に夢を語る
13日は満月。満月の光に財布をかざすと金運が上がります。財布をかざしながら、金運が上がったら、どんなことをしたいか満月に語りかけましょう。
5月22日は人間関係運が上がる
この日は、金運のある人との縁ができる日。この日に出会った人の縁を大切にしましょう。金運に恵まれるチャンスが巡ってくるかも。
5月27日は6月の目標を立てる
27日は新月。風水では「新月の日に願ったことが、満月の日に成就する」と言います。今日、6月にやりたいことや達成したいことを考えましょう。
5月28日からマイホーム貯金を始める
不動産運が上がる日です。マイホームの頭金を貯めるために、今日から貯金を始めるのが吉。財布を買うなら、茶と白が配色された財布が開運財布です。
5月の必勝風水まとめ
5月は新緑の季節。緑がまぶしく、風が爽やかな時期です。自然のパワーを全身で吸収しましょう。公園の芝生の上を裸足になって歩くのが開運アクション。夏を前にここでググッと運気を上げておきましょう。
監修/Dr.コパ 文/村越克子