下2ケタの数字がカギ!新紙幣風水で金運をアップさせる方法

2025/04/15

20年に1度の金運アクションが到来!Dr. コパが解説!昨年夏から発行されている新紙幣。手元になる新紙幣の「記番号」をチェックしてみましょう。あなたにも金運が舞い込むチャンスがあるかも!

"西に黄色で金運アップ”を日本中に広めた、ご存じ風水の伝道者。▶Dr.コパの記事一覧▶Dr.コパのオフィシャ...

>>>Dr.コパの記事をもっと見る

紙幣の切り替わりは、金運が爆上がりするチャンス!

新紙幣への切り替わりは20年ぶり。「この20年周期は、伊勢神宮の式年遷宮の周期と同様に、経済に好影響をもたらすという意味があります」。20年に1度のチャンスを逃さないためにも、新紙幣の発行後1年以内(25年6月まで)に金運アクションを起こすことが大事だそう。「新札の新紙幣があったら、『記番号』の下2桁に開運数字が含まれているかをチェック。開運数字が含まれる『福銭』の厄落としを行い、新しい財布に収めることで、運の良いお金が巡ってきます。財布はお金にとっての“家”。新しい財布だと新紙幣も気持ちよく、金運を運んでくれることでしょう」。

新紙幣風水の効果を上げる3STEP

STEP1 新紙幣の新札で、下2桁の数字が以下に当てはまる「福銭」を探す
新紙幣は、折り目がない新札がベスト。その中で「記番号」の下2桁で、1~4の条件に当てはまるものが「福銭」となります。新紙幣で「福銭」になるものを見つけたら取り分けて!

1.新紙幣の下2桁に、以下の開運数字がある

2.使っている通帳の口座番号下2桁の数字が同じ

3.自分の誕生日(日にちの2桁)と同じ数字
*1~3の条件で、いずれかに当てはまるものなら、金額についての指定はなし。4の場合は、一万円札、五千円札、千円札それぞれの肖像と相性がいい生まれ年なら、そのお札が「福銭」となります。

4.新紙幣の肖像画である渋沢栄一さん、津田梅子さん、北里柴三郎さんと相性がいいあなたの生まれ年の数字

STEP2 新紙幣の「福銭」の厄を落とす
新紙幣は流通する間に厄がついているので、お清めが必要。ラベンダー色の封筒に入れて、家の神棚や金庫などで一定期間寝かせておきます。また、銭洗いで厄落としをするのもおすすめ!


厄落とし方法1 「福銭」をラベンダー色の封筒に入れ、1週間保管する
ラベンダー色の封筒に入れ(または、ラベンダー色の布で包み)、家の神棚に祀る。神棚がない場合は、金庫や家の北側、西側の収納スペースで1週間程度保管します。


●金運のご神体として、20年間保管してもOK
「福銭」を新しい財布(または白い封筒)に収めて、神棚などで20年間保管すると、家の金運のご神体としての役割を果たします。


厄落とし方法2 「福銭」の紙幣を銭洗いで清める
弁財天を祀る神社などにある、「銭洗水」で紙幣を浄化。紙幣は端を少し濡らすだけでOK。しっかり乾かしてから、支払いなどに利用して。


STEP3 「福銭」を入れる財布を新調する
厄落としをした「福銭」は、新しい財布に入れることで、より金運がアップ!特に、春分までに新調する「春財布」は運気が良いとされています。形や色なども運気が上がるものを選ぶといいでしょう。


●金運アップ財布の条件
□ お札が伸び伸び収まる長財布
□ お金と秘密を守るファスナータイプ
□ 財布の外側がラッキーカラーのもの

新しい財布は、春のお彼岸(3/17~3/23)までに準備しよう

「福銭」の効果を高める使い方

●新調した財布に「福銭」を入れ、3カ月寝かせてから使う
新しい財布に「福銭」を入れ、神棚や金庫で3カ月保管してから使うと、金運アップ。ラベンダー色の布で時々拭いて。


●通帳の下2桁にマッチした「福銭」は、厄落とし後、すぐ口座に戻す
通帳の口座番号で「福銭」に当てはまる紙幣は、厄落とし後、その通帳(口座)に入金を。口座内のお金の巡りが良くなります。


●良い運を招きたい“ここぞ”というときに「福銭」を使う
大事な支払いのときや宝くじを買うときなどに、「福銭」を使うのがおすすめ。気持ちも上がり、大切にお金を使おうという意識が高まります。


<教えてくれた人>
Dr. コパこと小林祥晃さん
「環境開運学」風水の第一人者。親しみやすいキャラクターと、わかりやすい開運法が人気。著書に『Dr.コパの百万長者風水2025』(河出書房新社)などがある。

参照:『サンキュ!』2025年4月号「資産1000万円超のお金持ちの実態大追跡SP」より。掲載している情報は2025年2月現在のものです。イラスト/德丸ゆう 構成・文/宮原元美 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND