IHコンロの掃除がラクになる!おすすめアイテム3選
2022/01/28
ガスコンロよりもお掃除しやすいと評判のIHクッキングヒーター。そのキレイな状態をキープするために、おすすめのグッズがありますよ。
100均グッズや無印良品情報を発信するインスタグラムが人気のrakudaさんに、その3つのアイテムを教えてもらいました。
コンロの焦げ付き防止対策!ダイソー IHフラットマット
IHクッキングヒーターの長所は、汚れてもサッと拭き掃除をするだけできれいになることですよね。ただし、それがずっと続くといいのですが、使っていくうちにフライパンや鍋の擦れたキズなどができて、そこに汚れが入り込んでしまって、リング汚れができてしまうことも。磨いて落とす必要があります。
そうなる前に!汚れ防止対策におすすめなのがダイソーの『IH用フラットマット』です。1枚220円で販売されています。
マットを敷いておくことで、フライパンや鍋のキズ防止にもなりますし、ズレ防止にもなってくれますよ。
マットはとても薄いので、熱の伝わりが遅いという心配はありません。いつもと同じ調理ができますよ。(揚げ物の時は温度センサーの反応が心配なので、念の為はずして使うようにしています。)
隙間汚れ防止対策!ダイソー シリコーンIHすきまガード
IHクッキングヒーターと作業台の境がいつの間にか汚れていて、びっくりすることありませんか?汚れがどうしてもすきまに入り込んでしまうんですよね。隙間汚れ防止対策におすすめなのがダイソーの『IHすきまガード』です!
IHクッキングヒーターの隙間にぐるりと一周シリコーンを入れ込むだけ!慣れるまで隙間に入れ込むのが難しいかもしれませんが、慣れると簡単にできるようになります。隙間に汚れが入り込むのを阻止してくれるので、助かります!汚れが気になってきたら外すだけで良いのでラクですよ。
排気口の汚れ防止対策!排気口ガード
IHクッキングヒーターの掃除で一番厄介なのが排気口。調理中の食材や油が飛び散ったりして気づいた時にはどうやって掃除をすればよいのか困る場所だと思います。そうなる前に排気口カバーをつけるのがおすすめです!
※排気口カバーをつけたままグリルを使うことはできません。詳しい使い方は商品説明書をご確認ください。
今はいろんな種類やサイズの排気口カバーが楽天やAmazonで販売されています。
排気口カバーをつけておくと、排気口の中はきれいな状態をキープしてくれるので掃除する必要なし!年末の大掃除の時にどうやって掃除すればよいのか困ることもなくなりますよ。
3つのアイテムをつけ足すことで、IHクッキングヒーターの掃除が劇的にラクになります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
■執筆/rakuda…夫と息子二人の4人家族。シンプルで心地の良い暮らしに役立つ無印良品や100均アイテムの情報、北欧ナチュラルインテリアを取り入れた心地よい暮らしを発信するインスタグラムが人気。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。