旅行のぼやけた背景を持つ現代のスマートフォンに手を握って触れる

総額100万円以上稼いでいるフリマ達人たちにのマル秘テクを聞いてみた!

2022/07/07

いらない物を売ったことで100万円以上も手にできたという、達人たちのフリマアプリ活用テクを一挙にご紹介。あなたも続け~!!売れ行きアップにはちょっとした工夫があれば◎!

1. 7年で150万 えまさん(東京都 30代後半)

夫(30代)、長男(7歳)、長女(1歳)の4人家族。会社員。1人目の出産後、断捨離®を兼ねて出品を開始。子ども服やおもちゃ、飽きてしまった自分用のブランド物などを売るのが得意。

【愛用のフリマアプリは?】

メルカリとジモティー
利用者数が多いため早く売れやすいメルカリが中心。処分するのにお金がかかったり、送料が高くなる家具などはジモティーを活用。

【いつ出品してる?】

すき間時間にちょこちょこ
月一で、不用品を確認し、断捨離®袋にまとめてIN。撮影は子どもが学校と保育園から帰ってくるすき間時間に行い、文章入力は1点につき2~5分。

【今まででいちばん高く売れた物は?】

ブランドバッグが¥49,999でSOLD

定価25万円の商品を中古で5万円で購入。数年使用後、購入時とほぼ同じ価格で売却。保存袋などの付属品が信頼の証しに。

【意外と売れてビックリした物は?】

ガチャポンのおもちゃが¥4,500でSOLD

飲食店の無料サービスのガチャポンでゲットしたパンダのおもちゃがものすごくレアだったようで、驚くほどの高値がついた!

【撮影するときのコツは?】

おもちゃは 「まとめ売り」感をアピール!

フィギュアや電車のおもちゃ、ブロックなどは単品ではなく、集合させて撮影&出品。「こんなにいっぱいあって○千円」と印象づけます。

【申込者とのやりとりで心がけていることは?】

時短ワザを駆使して効率よく!
スマホの辞書に「はっそう」と入力すると自動的に「1~2日以内に発送する予定です」など、必要な定型文が出てくるようにあらかじめ登録。秒でメッセージを送れるから時短に。

【配送料、どうやって抑えてる?】

「厚み」を重視っ
出品時にメルカリ最安値の「らくらくメルカリ便(175円)」で送れる厚み3cm以内で梱包できるかを考慮。Tシャツなら3枚程度、トレーナーなら1枚など、厚みで点数を調整。

【ズバリ!あなたのモットーは?】

「値下げ交渉には気持ちよく応じる!」

2. 7年で100万 のんちゃんさん(栃木県 31歳)

夫(32歳)と2人暮らし。会社員。自分が使用しなくなった洋服、化粧品、雑誌を中心に出品。不用品を処分することで少しお小遣いになったらいいな、と考えて7年ほど前からフリマアプリを活用。

【愛用のフリマアプリは?】

メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ
再出品しやすいメルカリ、女性向けのアイテムが売れやすいラクマ、売上金が電子マネーとして使えるPayPayフリマの3本柱。

【いつ出品してる?】

休日にまとめてアップ
撮影は自然光が入る休日の日中に行い、文章入力してアップするのは時間のある夜間に実施。出品物は定期的に断捨離®してまとめて保管。

【今まででいちばん高く売れた物は?】

ウエディングドレス用のインナーが¥25,000でSOLD
ブライダル関係の物はバンバン売れた。いちばん高値がついたインナーは、サイズや状態をわかりやすく説明文に書いたことが勝因。

【意外と売れてビックリした物は?】

大学の参考書が¥1,000でSOLD
化粧品のサンプルが¥1,000でSOLD

【撮影するときのコツは?】

化粧品は「残量」がしっかりわかるよう撮影

使ってみて合わないと思った化粧品は、その時点で汚れを拭いて出品。写真をひと目見てどのくらい残っているかわかるように撮影。

【申込者とのやりとりで心がけていることは?】

即レス。
購入していただいたら1秒でも早くお礼のメッセージを送ります。早く入手したいというかたには、「いつまでに発送できる」ということも書き添えることで、気持ちいいやりとりを。

【配送料、どうやって抑えてる?】

アイロン&圧縮ワザ
基本的には送料が安めの普通郵便やゆうパケットを活用。送料は抑えたいけれど、キレイな状態で届けたいので服のシワはアイロンでのばし、キレイに畳んで圧縮し厚みをセーブ。

【ズバリ!あなたのモットーは?】

「誠実な心を忘れず、根気よく楽しむ」

3. 5年で600万 さつきさん(京都府 50代)

娘1人、専業主婦。6年前、断捨離®をきっかけに若いころに購入したハイブランドの服、バッグ、アクセサリー、靴など今までに200点以上の品を売却。ほか、化粧品や、書籍を出品。

【愛用のフリマアプリは?】

メルカリ、ラクマ
ほかのアプリに比べて断トツに売れる&使い勝手がいいメルカリを主戦場に、販売手数料がメルカリよりも安いラクマも併用。

【いつ出品してる?】

家事の合間や深夜に作業♪
撮影用のレフ板や商品の下に敷くボードなど、撮影用のグッズを使うことで、夜でも明るく鮮明な写真を撮影。撮影した流れで紹介文を入力して出品。

【今まででいちばん高く売れた物は?】

ほぼ未使用のシャネルのスーツが¥198,000でSOLD

20年以上前にデパートで購入し、ほとんど着用しないまま大事に保管していたスーツ。サイズが合わなくなり出品。

【意外と売れてビックリした物は?】

使い込んだショルダーバッグが¥600でSOLD

【撮影するときのコツは?】

制限枚数いっぱいに画像を添付
実際に手に取って見てもらうことができないため、商品をあらゆる角度から撮影し、アップできる最大数の10枚の写真を載せます。

【申込者とのやりとりで心がけていることは?】

手書きの手紙を添えて美しくラッピング☆

私にとって購入者=お客さま。感謝と「商品がお役に立ちますように」の気持ちを伝えるため、必ず手書きのお礼状を封入。プレゼントを贈るようにていねいにラッピングします♪

【配送料、どうやって抑えてる?】

こだわりませ~ん
お客さまの9割は女性なので、届いたときに喜んでいただけるように、送料よりもラッピングの美しさを重視。取引終了後のコメントでも「梱包がていねい」と多数の評価が(嬉)。

【ズバリ!あなたのモットーは?】

「物のやりとりではなく心のやりとりを」

参照:『サンキュ!』2022年7月号「フリマアプリで売ってお金にしてみない?」より。掲載している情報は2022年5月現在のものです。構成/竹下美穂子 取材・文/杉澤美幸 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND