調味料やドレッシングなど料理に使えるアイテムが豊富なカルディコーヒーファーム。人気の商品と絡んだアイテムやシリーズものが登場することも多いですね。
そこで、カルディの人気アイテム「さば缶」と合わせられる新アイテムが登場したとの情報が!マニア歴10年以上になるおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

さば缶deおつまみの新商品!ポテトサラダとさばの組み合わせって?
商品名 ポテさばの素
内容量 75g
価格 235円
さば缶を使って作るポテトサラダという斬新なアイディアの商品です。材料を一緒に混ぜるだけで完成するので、手間なく時短で作ることが出来るのも魅力的!
カルディのさば缶といえば、カルディの中でも有名な大人気商品。ハリッさばやさばカレーなどシリーズ化もしています。さらに、さば缶と一緒に使った調味料も多く出ています。
今回のポテさばの素は、さば缶のいいところをたっぷり使った商品になっています。作り方を詳しく紹介してきますね。
ポテさばの作り方は?
用意するものは、ポテさばの素、さば缶、水のみ。お好みでマヨネーズを準備しましょう。
作り方はとても簡単!すべてを混ぜるだけなのです。
まず、ボウルにポテさばの素を入れます。
素には乾燥ポテトの粉末、麦芽糖、チキンコンソメ、胡椒、粉糖、セロリ、パセリが含まれているので、しっかりとした味がついています。
ここに水とさば缶の煮汁を入れて、よく混ぜます。
ポテトの粉末が水分を含んで、どんどん膨らんでいきます。マッシュポテトのような感じでしっとりとした食感になります。
パセリとセロリの香りが強く感じられ、おしゃれなレストランの前菜のよう。
最後に、さばの身を軽くほぐして入れると完成!パッケージにも記載がありますが、さばの身は後入れのほうがきれいに仕上がります。
お好みでマヨネーズを加えるとコクと柔らかさがアップするので、パサつきが気になるようでしたら、マヨネーズで調節してみてください。
少量の粉がここまで増えることに驚きますが、さばとポテトの相性がとても良い!さばに臭みはあまりありませんが、香味野菜がバランスをとっていて、味にまとまりがでています。
辛さはありませんが、大人向けな味になっていますね。
ポテトサラダとしてそのまま食べるのはもちろん、パンに挟んでサンドイッチの具材としてもおすすめです。
味が濃いめのポテトサラダなので、レタスや千切りキャベツと一緒に食べるとちょうどいいかも。
さば×ポテトサラダのマリアージュは最高!
混ぜるだけでできるというのが一番のポイントですね。火を使わずにできるので、エコにもなりそうです。
ポテトサラダを一から作るのは、意外に労力がいるもの。そんなときにこのポテさばの素を使えば、5分もかからずにポテトサラダができるので、ストック品としても注目したいアイテムですね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。インスタグラムは@hazime1106。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。