緊急集会のポイントを家族に説明する母親

家族を守る!起きる前にできることがあった【災害の備え】みんなの防災グッズを教えて

2024/09/09

いつどこで起こるかわからない災害。でも、恐れているだけでは、自分や家族の身は守れません。そこで、「サンキュ!モニター調査」では、みなさんがどんな防災グッズを準備しているのか、どんな災害への備えをしているのかをお聞きしました。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

防災グッズの準備をしていますか?

防災グッズの練習をしていますか?

「あなたは現在、防災グッズの準備をしていますか?」という質問に対して、約73%の人が「はい」と答え、約27%の人が「いいえ」と答える結果に。多くの人が、防災グッズを準備しているという結果になりました。

そこで、「はい」と答えたみなさんに、「どんな物を、どれくらい用意して、どこにしまっていますか?」と聞いたところ、さまざまな回答が寄せられました。具体的に教えてもらいましょう。

こんな物をここにしまっています

段ボール箱に収納された非常食。
years/gettyimages

「水は1ケース、簡易トイレ60回分、手まわしラジオ充電器、保存食、缶ミルクも準備しています。また、トイレットペーパーやティッシュ、オムツなどは、いつも1つ余分に買うようにしています。 まとめて、リビングのクローゼットにしまっています」

「簡易トイレは30回分をトイレに置いています。大人2人分の食料を3日分、長期保存水2Lを8本、離乳食用のおかゆなどを玄関に近い寝室に。持ち出し用の防災袋は玄関に置いています」

「玄関やパントリーに、家族5人分の食品や水、オムツ、懐中電灯、ポータブル充電器などを置いています」

「水を家族3日分、押し入れに保管しています。食料は、お菓子なども含めて、普段から食べているものを使ってまわしていく、ローリングストックの方法にしています」

「いつも食べるものをローリングストック法で保管しています。水路が近いので2階に置いています」

「市販の防災セットを2つ、玄関に保管しています」

物以外で、災害への備えをしていますか?

物以外で災害の備えをしていますか?

続いて、「防災グッズなどの物以外で、災害の備えをしていますか?」という質問に対しては、18.9%の人が「はい」と答え、81.1%の人が「いいえ」と答える結果に。防災グッズの準備は70%以上と高かったものの、物以外となると、20%を切る結果になりました。

「はい」と答えた人たちは、どんなことをしているのでしょうか?具体的に教えてもらいましょう。

物以外でも災害に備えています

研究と親を見て勉強している子
Milatas/gettyimages

「自分たちの避難場所や避難経路の確認をしました。また、 貴重品の確認もしています」

「子どものリュックに連絡先の紙、小銭、防災用品を入れています」

「家族の集合場所を決めています。子どもに、母親の携帯番号を覚えてもらい、伝言サービスに電話する方法を教えています」

「家族と緊急時の対応について話し合いました。実際に避難所まで子どもと歩いたり、公衆電話をかける練習をしてみました。また、 非常用の食べ物を食べてみました」

「紙に家族の電話番号を書いていつも持ち歩くようにしています」

「職場から歩いて帰ることも想定して、厚底の靴をはき、動きやすい服装を心がけています」

まとめ

災害が起きる前にできることはたくさんあります。今回は、みんながどんな防災グッズの準備をしているのか、また、物以外の災害の備えでは、どんなことをしているのかをご紹介しました。

とくに小さな子どもが無事で過ごせるように、さまざまな備えをしている人が多くみられましたね。もちろん、人それぞれ生活が違うように、備えにも違いがあるはず。今回のアンケート結果を参考にしながら、自分にあった備えについて改めて考え、少しでも未来の安心につなげていきたいですね。

※サンキュ!モニター調査より(2024年4月実施、回答者212人)

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND