ニトリには、収納アイテムが豊富にそろっています!しかもシンプルで使いやすいので、家中で愛用している人も!今回は、すぐに増えたりごちゃごちゃになりがちな、キッチンで使える収納にしぼってご紹介。
インボックスはキッチンでも大活躍!
カラーボックスの引き出しとして使ったりと、シンプルで万能なインボックス。_____ml.yyさんはキッチン背面の棚の収納に使いました。白いボックスが並ぶ姿が気持ちいいですね。ラベリングすれば中身も一目瞭然です。
引き出しの中もスッキリ
yukitan_homeさんのカップボードの中です。こちらも仕切りに使っているのはニトリのインボックス。専用の蓋を使えば引き出しを開けた時の見た目がよりスッキリしますが、調味料類の収納は使いやすさを考えてあえて蓋をするのをやめたそう。
冷蔵庫の中も整える
yukitan_homeさんのキッチンは冷蔵庫の中もスッキリ!ニトリのブラン整理バスケットを使っています。ラベルを貼っておけば中身もすぐわかるし、奥の物が取り出しやすそうですね。
吊戸棚にはこれ!
yu__ri.eさんは吊戸棚の収納にニトリの吊戸棚ストッカーを使っています。吊戸棚用だけあって、奥行きぴったりで、大きな取っ手が取り出しやすそうです。yu__ri.eさんは中が透けないように、窓ガラス用のシートを貼って使っているそう。
いかがでしたか?ニトリのアイテムと、素敵なアイデアは真似したくなるものばかりですね。あなたもニトリの収納でキッチンをスッキリ使いやすくしてみませんか?
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。