ことね6mさん(@ko_to_nekoto)の投稿に注目が集まっています。投稿したのは、生後4日目から2ヶ月で急速に伸びた娘さんのまつげの写真。想像を超えた驚異的な長さのまつげに、8.2万件のいいねと「羨ましい」といった声が集まりました。
「どこまで伸びるんだろう」
ことね6mさんは、「娘のまつげどこまで伸びるんだろう」というコメントをつけて、生後4日目から2ヶ月まで合計4枚の写真をXに投稿しました。
1枚目は、生後4日目の写真。
一般的な赤ちゃんのまつげよりも、すでに長くしっかり生えています。
スヤスヤと眠る姿はまるで天使のようですね……!
こちらは生後2週間の写真。
4日目からそれほど期間が空いていないにも関わらず、まつげが長くなっているのがわかります。
生後1ヶ月経つ頃には、まつげがずいぶん長くなり、密度も濃くなっているようです。
最後に投稿された生後2ヶ月の写真では、まるで「まつげエクステ」をつけているような長さに成長しています。
キレイなまつげにうっとりしますね。
こちらの投稿には、8.2万件ものいいねと「将来まつげに課金せずにお化粧が楽しめそう」「すんごい!!!羨ましいです」「想像の2倍は長かった」といったコメントが寄せられ、話題になりました。
娘さんのまつげについて、ママにお話をうかがいます。
現在のまつげの様子
現在、娘さんは生後5ヶ月になったかと思いますが、今もまつげは成長していますか?
「長さはそこまで変わらないのですが、密度が上がって、つけまつげのようになりました!」
生後5ヶ月とは思えないほど、しっかりと存在感を放つ目元。
娘さんのまつげはさらに進化を遂げ、美しさが増しているようです。
パパやママのまつげは?
ママは、娘さんの長いまつげを「羨ましい」と語っていますが、パパやママもまつげが長いのでしょうか?
「娘ほどではないですが、夫婦そろって長いほうだと思います」
元々まつげが長いというパパとママ。そんな2人が羨ましく思うほど、娘さんのまつげは魅力満載なんですね。
反響について
投稿には8.2万件のいいねと、大変多くの反響が集まっていますが、ご覧になっていかがでしたか?
「『見て見て〜』と、軽い気持ちで投稿したので、ここまでいいねや引用をいただけると思っておらず、びっくりしました。たくさんの反応をいただけてうれしかったです!」
8.2万人が羨望の眼差しを向けた娘さんの長いまつげは、今もまだ、進化が止まらない様子でした。娘さんには、パパとママ譲りの長く美しいまつげをチャームポイントに、今後も成長していってほしいですね。
取材協力:ことね6mさん(@ko_to_nekoto)