好きなドリンクを持ち運んで飲むことができる「蓋付きタンブラー」。さまざまなシーンで使えて便利ですが、大きなものから小さめでかわいいものなど、タイプが豊富でどれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、蓋付きタンブラーのおすすめ人気製品を種類別に30点ご紹介します。蓋付きタンブラーがおすすめな人や、選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
蓋付きタンブラーとは?蓋付きのメリットとは?
蓋付きタンブラーとは、名前のとおり蓋が付いたコップ型の容器のことで、飲み口が広いものをタンブラーと呼びます。
蓋付きタンブラーは蓋があるので、保温や保冷機能があれば飲み物の温度をキープできます。また、容器の中にゴミや埃が入りにくいのも大きなメリット。さらに、タンブラーを倒しても蓋をしっかり閉めてあればこぼれないので、デスクや外出先でも安心して使えます。
蓋がある分、お手入れの手間は増えてしまいますが、飲み物の温度のキープ力や持ち運びやすさ、衛生面を考えても幅広く安心して使えるアイテムです。
蓋付きタンブラーはどんな人におすすめ?
いろいろなシーンで使える蓋付きタンブラーですが、具体的にどのような状況でどんな人におすすめでしょうか。
ここからは、蓋付きタンブラーがおすすめな人を3つご紹介します。
1.オフィスで働く人
オフィスで働く人にとって蓋付きタンブラーは中身がこぼれにくいので、デスク周りやパソコンなど水に濡れると困るものがあっても安心して使えます。
また、人が多く埃がたちやすい環境でも蓋があるので衛生的。オフィス内で好きな場所や時間を気にせずに飲めるだけでなく、エコや節約にもつながるのでおすすめです。
2.家で作業する人
家で家事などの作業や勉強をする人にも、蓋付きタンブラーはおすすめです。保冷や保温力の高いものなら長く飲み物を楽しめます。
蓋付きなので埃やゴミが入る心配もなく持ち運びがしやすいので、部屋の好きな場所で自由に飲めます。また、電子レンジ対応のものなら温め直しができるので便利ですよ。
3.外出やアウトドアが多い人
仕事やプライベートで外出が多い人や、旅行やアウトドアなどを頻繁にする人にも蓋付きタンブラーは便利なアイテムです。
蓋が付いているので中身がこぼれる心配もなく、持ち手の付いたタンブラーなら安心して持ち運べます。また、保温力があるタンブラーなら外でいつでも気軽に温かい飲み物が楽しめます。
蓋付きタンブラーの選び方5選
幅広いシーンで活躍する蓋付きタンブラーですが、どこに注目して選べばいいか悩んでしまいますよね。
ここからは、蓋付きタンブラーの選び方を5つご紹介します。
1.サイズや容量
蓋付きタンブラーは、サイズや容量を確認して選びましょう。少ない量なら250ml、マグカップ1杯程度なら350ml、ペットボトル1本程度なら500ml以上がおすすめ。
使うときに「バッグに入りづらい」「小さくて中身がすぐ空になる」ということがないよう、飲みたいものや普段飲んでいる量に適したサイズや容量を確認しましょう。
2.こぼれにくさ
蓋付きタンブラーを持ち運んだり倒してしまったときに、中身がこぼれないかは重要なチェックポイントです。蓋は押し込むものより回転させるスクリュータイプやパッキンの付いたものなら密閉力も高く、こぼれにくいのでおすすめです。
バッグの中で斜めになったり、手に持って移動するときなど、使うシーンを想像するといいでしょう。
3.飲み口のタイプ
飲み口には、蓋を回して開ける、蓋の一部を開ける、蓋をスライドする、蓋にストローを挿す4タイプがあります。
片手でサッと飲みたい場合は、蓋をスライドしたりストローを挿すタイプがおすすめです。蓋に飲み口が付いているので、こぼれにくいのも魅力です。蓋を回して開けるタイプはサッと飲めないデメリットはありますが、蓋がしっかり閉まるので持ち運びに向いています。
4.お手入れのしやすさ
口につけるタンブラーは、小まめに洗って清潔にしておきたいもの。
シンプルな構造や洗うパーツが少なかったり、飲み口が広くタンブラーの底まで手が届くなど、お手入れがしやすいものを選ぶと手間もかからないのでおすすめです。
ただし、食洗機に対応していないものを食洗機に入れてしまうとサビや水漏れの恐れがあるので注意しましょう。
5.素材・構造
蓋付きタンブラーの素材は大きく「ステンレス」と「プラスチック・樹脂」の2種類に分けられます。それぞれの素材を解説しますので、選ぶ参考にしてください。
ステンレス製
ステンレス製は保温・保冷力に優れているのが特徴です。なかでも熱の移動を遮断する「真空断熱構造」は長時間飲み物の温度をキープしてくれるので、オールシーズン使えます。
サビにくく、耐久性もあり、お手入れしやすいメリットも。ただし、ステンレスは塩分や酸に弱く、腐食やサビが発生する恐れがあります。味噌汁やジュース、炭酸飲料、酢を使ったドリンクなどは入れないようにしましょう。
プラスチック・樹脂製
プラスチックや樹脂製は、軽いので扱いやすく、持ち運びもラクなのが特徴。価格帯も手頃なので、100均のお店でも購入できます。
ただし、ステンレス製に比べると保温・保冷力は劣るので、長時間の使用には向きません。なかには熱や衝撃に強い樹脂が使われている製品もあるので、プラスチック製のタンブラーで飲みたい人はチェックしてみてくださいね。
直飲みできるおすすめ蓋付きタンブラー15選
ここでは、おすすめの直飲みできる蓋付きタンブラーをご紹介します。飲み物がこぼれる心配もないので、オフィスや外出先など幅広いシーンで活躍!機能やサイズが豊富なので、ぜひ選ぶときの参考にしてください。
1.イヤマ モバイルタンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):13,980円
デンマークの老舗スーパーのキャラクター、イヤマちゃんがデザインされた蓋付きタンブラー。真空二重構造で温度変化を抑え、スクリューの蓋は密閉してくれるので、そのままバッグに入れても大丈夫です。
■サイズ:300ml
2.STANLEY GO 真空タンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):4,180円
丈夫で機能性の高い商品を100年以上提供し続けている「STANLEY(スタンレー) 」。いつでもどこでも気軽に使えるので、アウトドアやキャンプだけでなくオフィスや日常使いとしてもおすすめです。
■サイズ:470ml
3.アイリスオーヤマCafé days トラベラーリッド付きタンブラー スリムタイプ NCD-TLT350
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,000円
斜めにしてもこぼれず、ドリンクホルダーにすっぽりおさまるスリムタイプ。お家やオフィス、移動中などいつでも美味しく楽しめます。温度をキープする真空断熱構造で、氷が溶けても外側に水滴がつかない設計です。
■サイズ:350ml
4.無印良品 ステンレスタンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):1,492円
スライド式の蓋が付いたシンプルデザインのステンレスタンブラー。蓋付きなのでホコリなども気にせず使えて、自宅や職場で手軽にコーヒーやお茶を楽しめます。
■サイズ:300ml
5.ファンプロジェクト Fun Projectsタンブラー Unicorn Purple Lサイズ STTOKE
■楽天市場での販売価格(2025年7月18日時点):5,940円
完全止水の蓋で鞄に入れても安心!人間工学に基づいた絶妙なカーブを描くデザインは、美しさだけでなく握りやすさも抜群です。汚れが付きづらく、日々のお手入れも楽々。
■サイズ:355ml
6.サーモスTHERMOS 真空断熱タンブラー JDP-301
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,064円
真空断熱構造だから、外側が熱くならずに飲み頃温度をキープ。もちろん保冷もOK!簡単に開閉できるスライド式のフタで埃を防ぎ、保温に効果的。シンプル構造で洗いやすく、全パーツ食洗機対応です。
■サイズ:300ml
7.HARIO フタ付き保温タンブラー 300
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):1,182円
オフィスやご自宅内での使用に便利なフタ付きの真空ステンレスマグです。フタを外せば、タンブラーに直接コーヒーをドリップできます。冷めにくいスライド式のフタ付きで、こぼしにくくスムーズに移動できます。
■サイズ:300ml
8.KINTO トゥーゴータンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,640円
回転式で簡単に開け閉めでき、移動時もこぼれにくいプラグ付きの蓋です。ステンレスの二重構造で、高い保温保冷効能を発揮。パーツは分解できるので隅々まで洗いやすく衛生的です。
■サイズ:240ml
9.Hydro Flask タンブラー オールアラウンド
真空断熱構造で保冷24時間、保温6時間が可能になり、表面が結露することもありません。一般的なキャップホルダーにもフィットして、片手でも持ちやすいスリムデザインです。
■サイズ:473ml
10.RIVERS ウォールマグ シェイド
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,780円
真空断熱構造だから、飲み物の香りまで楽しめます。普段の暮らしから、旅やアウトドアまで「生活」の幅広い場面で使えるタンブラー。蓋を外せばカップとしても使えます。
■サイズ:300ml
11.UNBY DOUBLE WALL TUMBLER
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):1,320円
マグ本体は2層構造のため、熱いものを入れても快適に持つことができます。蓋の密閉性が優れているため保温、保冷に効果的。本体を倒しても中身がこぼれにくいので、ご自宅やオフィスなど幅広いシーンで活用できます。
■サイズ:350ml
12.スターバックス リサイクル ステンレス TOGO ロゴタンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):5,450円
本体にリサイクルステンレスを約80%使用した、シンプルかつスタイリッシュなデザインペーパーカップ形状のタンブラー。真空二重構造で保温・保冷性に優れています。
■サイズ:473ml
13.象印マホービン 水筒 ふた付きタンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):3,784円
せんとパッキンがひとつになって、お手入れカンタン!分解しなくても洗えます。ステンレス真空2重の魔法びんなので、保冷・保温能力が高く、ちょっとした移動やアウトドアにもおすすめです。
■サイズ:400ml
14.YETI Coolers RAMBLER タンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):8,500円
ステンレススチール製の二重壁真空断熱構造。飲み物の温度を保つことができ、結露しないので手が濡れません。蓋が透明なので中の状態が一目でわかるデザインです。
■サイズ:567ml
15.スケーター ディズニーミッキー 真空断熱ステンレス製タンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,692円
しっかり閉まるネジ式開閉蓋。真空断熱構造なので、保温性に優れ、冷たい飲み物を入れても結露しにくい構造です。飲み口にフラップがついてこぼれにくく、パッキンつきなので持ち運びも可能です。
■サイズ:350ml
持ち手つき!おすすめ蓋付きタンブラー5選
持ち手つきのおすすめ蓋付きタンブラーを5つご紹介します。運びやすいだけでなく、持ち手があることで開けやすく飲みやすくなります。ぜひチェックしてください。
1.MiiR Camp Cup 8oz
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):3,740円
耐久性・機能性に優れたMiiRのキャンプカップ。ステンレス製の真空断熱構造なので保冷・保温をキープ。コンパクトサイズなので、持ち運びが簡単です。
■サイズ:236ml
2.BRUNO 蓋付き ステンレスマグ
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):4,480円
真空二重構造で、冷たい飲み物も温かい飲み物も、しっかり適温キープ。スライド式飲み口の蓋付きで、中身がこぼれにくく持ち運びも楽々です。
■サイズ:320ml
3.THERMOS 保温マグカップ
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):3,900円
ステンレス製魔法びん構造で温かさ・冷たさ長持ち。外側は熱くならず、冷たい飲み物を入れても結露しません。本体は食洗機対応です。
■サイズ:240ml
4.HARIO フタ付き保温マグ
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):1,212円
オフィスや自宅での使用に便利な持ち手付き・蓋付きの真空ステンレスマグです。蓋を外すとドリッパーを直接のせられるので、コーヒーを温かいまま愉しむことができます。
■サイズ:300ml
5.STANLEY クラシック真空マグ
■楽天市場での販売価格(2025年7月18日時点):4,290円
本体と同じ頑丈なステンレス製の持ち手がついたタンブラー。二層構造の真空断熱なので、飲み物の温度を長時間キープ。蓋付きなので埃も入らず衛生的です。
■サイズ:350ml
ストローで飲めるおすすめ蓋付きタンブラー5選
飲みやすいようにストローが付いた蓋付きタンブラーは、本体を傾けなくても量を調整しながら飲めるのが特徴です。おすすめのアイテムを5つご紹介しますので、チェックしてください。
1.stanley エブリデイ缶クーラーカップ
■楽天市場での販売価格(2025年7月18日時点):4,840 円
エブリデイ缶クーラーカップは、直飲みできる蓋とストローが付属したモデル。そのまま飲んだり、ストローを使って飲む以外に、缶をそのまま入れてクーラー代わりにもできます。
■サイズ:290ml
2.スタンレーインターナショナル H2.0真空スリムクエンチャー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):6,490 円
真空断熱構造により長時間冷たさをキープしてくれる、ステンレス製スリムタンブラー。たっぷり入る880mlで、ストローありでもなしでも蓋無しでも使える優れものです。
■サイズ:880ml
3.atRise タンブラー ストロー付き
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,980 円
ストローが内蔵されたタンブラー。ストローのキャップを回して開けると、ストローが出てきます。真空断熱構造で温かさ・冷たさを長時間キープできる600mlの大容量。専用ホルダーを付けると持ち歩きやすい水筒に変身します。
■サイズ:600ml
4.Klean Kanteen インスレートタンブラー
おしゃれなデザインでストローのついた蓋付きタンブラー。ステンレス製の真空二重構造で、保温保冷効果があります。直接カップに口を付けず、ストローで飲めるのでドライブにもおすすめです。
■サイズ:473ml
5.TYESO FLAIR タンブラー
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):2,880 円
真空断熱構造で温かさ・冷たさを長時間キープ。蓋を開けて直接飲んだり、ストローで飲む2通りの使い方ができます。蓋にストローキャップを固定する場所があるので、キャップの紛失を防ぎます。
■サイズ:600ml
電子レンジ対応!蓋付き陶器マグカップ5選
電子レンジ対応の蓋付きマグカップは、冷めてしまった飲み物を気軽に温め直せるのが魅力。蓋付きなので埃も入らず衛生的なのもポイント。ここでは、電子レンジタイプの蓋付き陶器マグカップをご紹介します。
1.MJKQ9 蓋付きマグカップ
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):3,688 円
取っ手の幅が広く握りやすいので支えやすく使いやすい形です。食洗機・電子レンジに対応しており、お手入れも温め直しも気軽にできます。
■サイズ:450ml
2.波佐見焼 マグカップ ふた付き 蓋付き コンビマグ
■Yahoo!ショッピングでの販売価格(2025年7月18日時点):2,828 円
陶磁器の波佐見焼の木の蓋とスプーンが付いたマグカップ。木蓋とスプーンを外した本体のマグカップのみ、電子レンジ・食洗機使用が可能です。
■サイズ:180ml
3.MJKQ9 マグカップ 強化磁器
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):5,334円
食器洗浄機にも対応しているので、お手入れも簡単!茶漉しが付いているので、急須がなくても手軽においしいお茶を入れることができます。
■サイズ:450ml
4.AfternoonTea LIVING マグカップ HJ48
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):1,485円
どんな空間にも馴染みやすいシンプルなデザインのマグカップ。マグ本体は電子レンジと食器洗浄機が使用でき、実用性抜群です。軽く割れにくいのでお子さまでも安心して使えます。
■サイズ:330ml
5.アルタ マグカップ
■Amazonでの販売価格(2025年7月18日時点):1,100円
食洗機・電子レンジ対応。デイリーに使いやすい280mlはスープマグとしても使用できます。天然木で作られた蓋付きはコースターとしても使えます。
■サイズ:280ml
まとめ
蓋付きタンブラーは、自宅や外出先など幅広く活躍できるアイテムです。サイズや素材などにこだわると、仕事もプライベートもより充実するはずです。
ぜひ、今回ご紹介したアイテムを参考にして、自分のライフスタイルにぴったりの蓋付きタンブラーを見つけてみてくださいね。