【ダイソー】ついに出た!キーホルダーチェッカー

リピ買い確定!【ダイソー】「ついに出た」「手軽に備えられる」大ヒット7選

2025/04/24

毎日の生活を快適にする生活雑貨を販売しているダイソー。ありとあらゆる便利グッズが豊富にそろっていますよね。今回は、そんなダイソーのアイテムのなかから、リピ買いしたくなる人気商品を7つピックアップ。ぜひチェックしてみてください!

100均、プチプラ好きライター。趣味は英会話と韓ドラ鑑賞。1児の母。

>>>ひらちえの記事をもっと見る

ついに出た!「キーホルダーチェッカー」

【ダイソー】ついに出た!キーホルダーチェッカー
出典:Instagramアカウント「ito.100ota」

インスタグラマーがついに出た!と大興奮「キーホルダーチェッカー」。持ち物忘れチェックにとても便利なアイテム。スライダーを×から〇に動かして視覚的にチェックできます。付属のシールのほかに、無地のシールもついているため、好きなようにカスタマイズ可能。そのため、入学後の新1年生におすすめです。

【ダイソー】ついに出た!キーホルダーチェッカー
出典:Instagramアカウント「ito.100ota」

また、ボールチェーンがついているため、ランドセルやリュックなどにもつけられて◎。インスタグラマーはもう1つ買い足して、子どものタスク管理にも使っているのだそう。カラーバリエーションは3色。思わず複数買いしたくなるお役立ちアイテムです。

手軽に備えられる!「ブザー付きライト」

【ダイソー】手軽に備えられる!ブザー付きライト
出典:Instagramアカウント「syy.sayu_」

いざというときに役立つ「ブザー付きライト」。サイズは3.5cm×1.5cm×7.5cm。防犯ブザーとLEDライトが一体化したアイテムです。カラーバリエーションは3色。ブザーはサイドのボタンを押すと鳴らすことができ、音量は70〜80dBと周囲にしっかり届く大きさ。

【ダイソー】手軽に備えられる!ブザー付きライト
出典:Instagramアカウント「syy.sayu_」

また、白いボタンを押すとLEDライトが点灯するため、災害時などにも役立つでしょう。毎日使うバッグや鍵などにつけられるため、いざというときのために手軽に備えられるのがうれしいですね。プチプラなのが信じられない神アイテムです。

高見えする!「マグネットウッドポイントフック」

【ダイソー】高見えする!マグネットウッドポイントフック
出典:Instagramアカウント「risaroom28」

本当に110円⁉と疑いたくなるおしゃれなフック「マグネットウッドポイントフック」。耐荷重訳250g。ホワイトのフックに木製の飾りつきで、インテリアになじみやすいアイテムです。

【ダイソー】高見えする!マグネットウッドポイントフック
出典:Instagramアカウント「risaroom28」

ふつうのフックからこのフックに代えるだけでおしゃれ度もUP。こんなに高見えするのに2個入りでコスパも最高。今すぐ欲しくなるアイテムです。

便利すぎた!「らくらくアームバンド」

【ダイソー】便利すぎた!らくらくアームバンド
出典:Instagramアカウント「napo_room_2ldk」

便利すぎたと大好評「らくらくアームバンド」。2個入り。カラーバリエーションはブラック・グレー・ベージュの3色。本来は皿洗いなどの際に袖やがずり落ちてくるのを防いでくれるアイテムです。

【ダイソー】便利すぎた!らくらくアームバンド
出典:Instagramアカウント「napo_room_2ldk」

インスタグラマーは袖につける以外に、お出かけの際、トイレに行くときにも活用。ワイドパンツなどの裾がトイレの床につかないように、足元で固定するのに役立てています。しっかり固定するのにしわにならないのが◎。合皮素材で高見えするのもうれしいですね。手元に1つあると重宝するアイテムです。

ミスってもOK!ノリ残りしにくい粘着フック

【ダイソー】ミスってもOK!ノリ残りしにくい粘着フック
出典:Instagramアカウント「usano_kurashi」

家中ありとあらゆる場所で大活躍「粘着フック(クリア)5個」。耐荷重約300g。ノリが残りにくいタイプのため、何度でも貼りなおせるのが便利です。

【ダイソー】ミスってもOK!ノリ残りしにくい粘着フック
出典:Instagramアカウント「usano_kurashi」

インスタグラマーは洗面所の鏡台の扉に貼って、メガネや時計、ネックレスなどの浮かせる収納に活用しているのだそう。このほかにもキッチンで調理器具をかけたり、ロールスクリーンの紐をひっかけたりするのにも役立ちます。家庭に1つあると便利な万能アイテムです。

あるとめちゃ便利!「スライサーグリップ」

【ダイソー】あるとめちゃ便利!スライサーグリップ
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

あるとめちゃ便利!とインスタグラマー大絶賛。大根おろしやキュウリをスライスするときに大活躍「スライサーグリップ」。サイズは10.2cm×9.8cm×2.7cm。

【ダイソー】あるとめちゃ便利!スライサーグリップ
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

たくさんの突起がついていて、野菜をしっかり固定。小さくなった大根やキュウリでもしっかりつかめてすりおろせるため、指をスライサーやおろし器から守れて安全。キッチンに常備しておくと役立つ便利グッズです。

ヌメりとおさらば!クッションゴム

【ダイソー】ヌメりとおさらば!クッションゴム
出典:Instagramアカウント「kurumi_kurashi_」

万能アイテムとして話題の「クッションゴム丸型フラットタイプ14P」。直径10mm。本来は傷防止やすべり止めに使いますが、インスタグラマーは、ハンドソープの底のヌメり対策に使っているのだそう。

【ダイソー】ヌメりとおさらば!クッションゴム
出典:Instagramアカウント「kurumi_kurashi_」

使い方は簡単で、ボトルの底に3つ貼り付けるだけ。底が浮くため水切れが早く、ヌメりともおさらばできるでしょう。アイデア次第でいろいろな活用法がうまれる人気アイテムです。

今回は、ダイソーのアイテムのなかから、リピ買いしたくなるアイテム7つをご紹介しました。どのアイテムも毎日の生活でとても役立つものでしたね。ダイソーに足を運んだ際は、この記事を参考に探してみてください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND