薄焼きたまごを作るとき、うっかりしているとコゲてしまったり、焦ると破れてしまったり…。作るのが意外と難しいと思ったことはありませんか?実はダイソーからそんな作るのがちょっと難しい薄焼きたまごを、超簡単に作れる便利グッズが販売されているんですよ!
100均グッズとスイーツが大好きな2児のママで、シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信しているライターのyonさんに教えてもらいました。

薄焼きたまごが電子レンジで作れちゃう!ダイソーの「たまごでおふとん」
ご紹介するのは、ダイソーの「たまごでおふとん」。パッケージには、クマさんが薄焼きたまごのお布団をかけて寝ている可愛らしいデザインが描かれています。こちらの商品は、作るのがちょっと難しい薄焼きたまごを、電子レンジで簡単に作ることができる超便利グッズなんですよ!価格は110円で販売されています。
商品情報
商品名:たまごでおふとん
材質:本体:ポリプロピレン
商品サイズ(約):10.5cm×19.7cm×1.6cm
耐冷/耐熱温度:-20℃/140℃
販売価格:110円
JANコード:4550480693774
電子レンジで簡単調理!
サイズは、約10.5cm×19.7cm×1.6cm。見た目は黄色いトレーのようなデザインをしています。
作り方はまず、ボールなどにたまご(1個)とマヨネーズ(約小さじ1)、塩(ひとつまみ)を入れてしっかり混ぜて、たまご液を作ります。
そして大さじ2杯のたまご液を、商品に注ぎ入れて満遍なく広げます。この時、大さじ2以上入れないでください。
そして電子レンジに入れて、500Wの場合は約40秒、600Wの場合は約30秒加熱します。生焼けの部分がある場合は、5~10秒ずつ様子を見ながら追加で加熱してください。加熱が終われば、薄焼きたまごのできあがり!本当にあっという間に薄焼きたまごが超簡単に作れちゃいます!
商品の底には凸凹が付いているので、薄焼きたまごが剥がれやすくなっているのが好印象!また、まわりを一周剥がしてから全体を剥がすと剥がしやすくなりますよ。
お弁当用や小さいサイズのオムライスにピッタリサイズ!また細かく切れば錦糸たまごも作れちゃいます!
コレは便利すぎて買わなきゃ損!
ダイソーの「たまごでふとん」を使えば、電子レンジで超簡単に薄焼きたまごが作れちゃいます。コレなら失敗もしにくいし、忙しい朝のお弁当作りにも大活躍してくれますよ!コレは便利すぎて買わなきゃ損!みなさんもぜひ、使ってみてはいかがでしょうか。
■執筆/yon…100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。
編集/サンキュ!編集部