柴犬ししまるさん(@sisi3po)が投稿したのは、表情豊かな愛犬・ししまるくんを撮影した2枚の写真です。場面によって異なる表情のギャップに多くの人が癒やされました。ししまるくんの魅力がギュッと詰まった投稿について、お話をうかがいます。
どんなときもかわいい
愛犬・ししまるくんの日々の姿を投稿している柴犬ししまるさん。
ある日の投稿で、ししまるくんのギャップのある写真を2枚紹介したところ、その愛嬌たっぷりの表情に多くの人が注目しました。
1枚目では、瞳をキラキラと輝かせ、見るからにご機嫌であることが伝わってくるししまるくん。
こちらは「『おやつだよ〜』と言われたときの顔」だそう。
飼い主さんの言葉を理解して、期待感でいっぱいです。
一方、2枚目に紹介されたのは、しかめっ面のししまるくん。
ムムッと眉間にしわを寄せ、怒っているのか、はたまた何かを嫌がっているようにも見えます。
飼い主さんが「ムキ顔」と呼ぶこちらの表情、実は「『わ、おならくさ〜い(笑)』と言われたときの顔」なのだとか。
愛嬌たっぷりに幅広い表情の違いを見せてくれたししまるくん。
表情や仕草でこんなふうに愛犬とコミュニケーションを取れたら、うれしくなりますよね。
ししまるくんについて、飼い主さんにお話をうかがいました。
笑顔のししまるくんについて
ししまるくんの表情がどちらもとてもキュートでした!まずは1枚目の笑顔の写真について、撮影された際の状況を教えてください。
「手におやつを持った状態で『しし〜!おやつだよ〜!』と呼び掛けたところです」
飼い主さんから見て、このときのししまるくんはどのような気持ちだったと思いますか。
「『え、おやつ?!食べたい食べた〜い!早くちょうだい!』みたいな気持ちだと思います」
うれしい気持ちが、ししまるくんの表情にあふれていましたね。
しかめっ面のししまるくん
2枚目の写真では打って変わってしかめっ面だったししまるくんですが、こちらの撮影時の状況も教えてください。
「ししまるとベッドでくつろいでいるときに、なんの前触れもなく強烈なにおいが漂ってきたので『あ〜おならしたの?(笑)』とふざけながらしつこく聞きました。するとムキ顔になったので、面白くて撮ってしまいました」
こちらのししまるくんは、どのような気持ちだったと思いますか。
「『何を言われたかは分からないけれど、なんかむかつくこと言われた!』みたいな気持ちじゃないかな?と思います」
嫌がっている表情も、とてもかわいかったですね。
表情の違いを見て
2枚の写真のししまるくんの表情の違いを、飼い主さんはどのように思いましたか。
「普段から感情が顔に出る表情豊かな子だな〜と思っているのですが、ニコニコ笑顔のときとムキ顔のときのギャップが何度見ても面白くてかわいいなと思います」
直接話すことができなくても、じゅうぶんに気持ちが伝わってくる表情でしたね。
愛嬌たっぷりのししまるくんですが、普段はどのような子ですか。
「臆病で警戒心が強く、甘えたで寂しがり屋です。
喜怒哀楽がはっきりしているなと思います」
たくさんのことを感じて考えているからこそ、さまざまな表情を見せてくれるのかもしれませんね。
ししまるくんとの暮らしは大切なもの
ししまるくんとの暮らしは、飼い主さんにとってどのようなものですか。
「かけがえのない大切なものです。
少しでも長く一緒にいたいので、これからもししまるの健康に気を付けながら、ししまるのことを一番に考えて過ごしていきたいと思っています」
笑顔でもしかめっ面でも、どんなときもかわいいししまるくんに、多くの人が思わず笑顔になったことでしょう。今後も柴犬ししまるさんのアカウントで紹介される、さまざまなししまるくんの表情に注目したいですね。
取材協力:柴犬ししまるさん(@sisi3po)