ラブコメ映画は、恋愛を主題にしたコメディ映画。恋愛のドキドキとコメディの楽しさが詰まっており、ストレスなく見られるのが魅力です。「ハッピーが足りない!」「恋愛のドキドキを楽しみたい!」というときはラブコメ映画で必要なエネルギーをチャージしましょう。
この記事では、おすすめのラブコメ映画を「名作」「洋画・韓国映画」「邦画・アニメ」に分けてまとめました。あらすじをチェックして、気分にマッチしたラブコメ映画を視聴してみてください。

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
ラブコメ映画とは
ラブコメ映画はコメディ映画の1種で、恋愛をテーマにしている映画です。恋愛の進展やすれ違い、誤解などがストーリーの中心となり、恋愛のドタバタやキャラクター同士のコミカルなやり取りを楽しめます。
ラブコメ映画で人気のジャンルは、以下のとおりです。
■学園ラブコメ映画
■年の差ラブコメ映画
■オフィスラブコメ映画
■純愛ラブコメ映画
■SF・ファンタジーラブコメ映画
■歴史ラブコメ映画など
恋愛映画との違いは、基本的にハッピーエンドであること。主人公の恋模様にハラハラ・ドキドキしても、最後は大団円で終わることがほとんどです。見終わった後の満足度が高く、幸せな気分に浸れます。
日常で嫌なことがあっても、ハッピーオーラ全開のラブコメ映画を見れば、ポジティブなエネルギーをチャージできること間違いなし!
おすすめのラブコメ映画3選【名作】
ラブコメは映画では鉄板の人気ジャンルであり、名作と言われるものも少なくありません。ここからは、「おすすめのラブコメ映画」というと必ず名前の上がる、名作ラブコメ映画をご紹介します。
『ノッティングヒルの恋人』(1999年)
ウィリアム・タッカー(ヒュー・グラント)は、ロンドンのノッティングヒルで書店を経営している冴えない男性です。ある日書店を訪れたのは、ハリウッドの大女優アナ・スコット(ジュリア・ロバーツ)!本来交わるはずもない2人の距離が近づき、ウィリアムはアナの飾らない人柄に惹かれていきます。
名作映画「ローマの休日」の、ハッピーエンドパターンともいわれるラブコメ映画です。平凡な書店店主と大スター女優の恋愛は、ドキドキ・ハラハラの連続。ウィリアムのユニークな友人たちも映画のスパイスになっていて、ラストのハッピーエンディングまで一気に視聴できます。
■キャスト:ジュリア・ロバーツ、ヒュー・グラント、リス・エヴァンスほか
■上映時間:123分
『ラブ・アクチュアリー』(2004年)
クリスマスシーズンのロンドンを舞台に繰り広げられる、さまざまな人々の恋模様を描いたラブコメ映画です。「首相になったばかりの男性と秘書の女性」「傷心の作家やその妻たち」「義理の息子を心配する、妻を亡くしたばかりの男性」など、19人のストーリーが映画の中で交錯します。
映画に登場する恋愛は、全てハッピーエンドというわけではありません。甘酸っぱい恋愛・ビターな恋愛が混ざっているところにリアリティがあり、視聴者の共感を呼びます。
海外ではクリスマスシーズンの定番映画といわれており、「クリスマスが近づくと見たくなる」という人がたくさん。公開から20年を経ても、長く愛されている名作ラブコメ映画です。
■キャスト:ヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、エマ・トンプソン、キーラ・ナイトレイほか
■上映時間:135分
『恋人たちの予感』(1989年)
大学卒業後、ニューヨークへ向かう車中で最悪の出会いをしたハリー(ビリー・クリスタル)とサリー(メグ・ライアン)。 数年後2人は再会し、お互いのパートナーについて相談し合うほど気心の知れた友人になりました。しかし、それぞれがパートナーと別れたとき、2人の友情には微妙な変化が訪れます。
男女の友情が恋愛に変わっていくという、普遍的なテーマを描いたラブコメ映画です。「1日の終わりに一番話がしたいのは君なんだ。」など、恋愛映画史に残る魅力的なセリフやエピソードがちりばめられています。
「ラブコメの女王」ことメグ・ライアンの作品の中でもとりわけ人気が高く、ラブコメファンならぜひ見ておきたい名作映画です。
■キャスト:メグ・ライアン、ビリー・クリスタルほか
■上映時間:96分
おすすめのラブコメ映画3選【洋画・韓国映画】
外国のラブコメは、その国の文化が垣間見えるのが大きなポイント。笑いのツボが微妙に違っていることも多く、視聴するたびに新たな発見があります。
ここからは、2020年以降に制作された洋画・韓国映画の中から、人気の高いラブコメ映画をご紹介します。
恋するプリテンダー(2023年)
ロースクールに通うビー(シドニー・スウィーニー)と金融マンのベン(グレン・パウエル)は、ごく短い間だけ付き合った恋人同士。数年後に友人の結婚式で再会したものの、再会を喜ぶ雰囲気にはなりません。しかし2人はお互いに「ニセの恋人」が必要な理由があって……。
全世界興行収入2.16億ドル超えという、令和のメガヒットラブコメ映画。「恋人のフリだったのに本気になる」という、ハリウッドの王道を貫いています。映画の人気を受け、作中に流れた2004年のヒットソング「Unwritten」もリバイバルヒットしました。
■キャスト:シドニー・スウィーニー、グレン・パウエルほか
■上映時間:103分
恋愛の抜けたロマンス(2022年)
ジャヨン(チョン・ジョンソ)とウリ(ソン・ソック)は、デートアプリでマッチングに成功したカップル。とはいえ2人にはそれぞれ事情があり、恋愛を求める気持ちはありません。期待ゼロでデート場所に向かった2人でしたが、顔を合わせた瞬間からドキドキが止まらなくなって……。
ポッドキャストや出会い系アプリなど、今どきのアイテムを上手に取り入れた韓国のラブコメ映画。コメディではあるもののしつこさはなく、大人のラブコメが見たいときにおすすめです。韓国では、第58回百想芸術大賞において4部門でノミネートされました。
■キャスト:チョン・ジョン、ソン・ソックほか
■上映時間:95分
レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2020年)
ニューヨーク出身の大学生・ギャツビーティモシー・シャラメ)は、恋人アシュレー(エル・ファニング)と共にニューヨークに帰ることになりました。彼女のためにロマンチックなプランを立てるものの、アクシデントばかりでうまくいきません。雨の中、2人の気持ちはどんどんすれ違っていきます。
ウディ・アレン監督による、都会的でおしゃれな笑いが詰まったラブコメ映画。「ニューヨークの雨」に翻弄される恋人たちを、人気俳優のティモシー・シャラメ、エル・ファニングが演じています。
ラブコメ映画とはいえウディ・アレンらしい皮肉が効いていて、安易なハッピーエンドにはならないのが魅力!
■キャスト:ティモシー・シャラメ、エル・ファニング、セレーナ・ゴメスほか
■上映時間:92分
おすすめのラブコメ映画3選【邦画・アニメ】
ラブコメは、邦画やアニメ映画でも人気の高いジャンルです。2020年以降に公開された邦画・アニメ映画から、人気の高いラブコメ映画をご紹介します。
『ライアー×ライアー』(2021年)
地味で恋愛経験のない女子大生・湊(森七菜)には、イケメンの義理の弟・透(松村北斗)がいます。しかし2人の仲はよくなく、普段の会話もありません。そんなある日、湊が女子高生ギャルに扮して外出したところ、透に遭遇。透はギャルが湊であると気付かないまま、一目惚れしてしまうのでした。
累計発行部数170万部を突破した、人気マンガの実写版です。ギャルと女子大生の2つの顔を持つ湊を、森七菜が好演。コメディとシリアスのバランスがちょうどよく、気軽に楽しめるラブコメ映画です。
■キャスト:森七菜、松村北斗、小関裕太ほか
■上映時間:117分
『1秒先の彼』(2023年)
郵便局の窓口で働くハジメ(岡田将生)は何をするにも1秒早く、「残念なイケメン」と呼ばれる若者。一方アルバイトのレイカ(清原果耶)は、何をするにも1秒遅い女の子です。特に深い関わりもなく過ごす2人でしたが、ある日ハジメの大切なデートの日が消失!2人は消えた1日の謎を取り戻すために奔走します。
台湾映画『1秒先の彼女』を、宮藤官九郎の脚本でリメイクしたラブコメ映画です。基本的な設定や物語の構造は台湾版を踏襲していますが、クドカンカラーは強め。会話の端々に、くすっとわらえるナンセンスがちりばめられています。
1秒の大切さにハッとさせられる、不思議で楽しい恋愛コメディ映画です!
■キャスト:岡田将生、清原果耶、福室莉音ほか
■上映時間:119分
『金の国 水の国』(2023年)
豊かだけれど水が乏しい「金の国」と、水に恵まれているけれど貧しい「水の国」。両国は平和を維持するため、金の国の最も美しい娘と水の国の賢者とを結婚させるという条約がありました。
しかし両国の王は互いにいがみ合い、犬とネコを贈り合う始末。平和を壊したくない金の国の王女・サーラ(声:浜辺美波)は、偶然出会った水の国の建築士・ナランバヤル(声:賀来賢人)に、偽の夫婦として振る舞うことを求めるのでした。
岩本ナオの人気マンガを元に作られた、ロマンチックなファンタジーアニメ。偽の夫婦となったサーラとナランバヤルが、本当の恋に落ちていく様子が描かれています。心優しい2人のうそが国を動かす大きな流れとなり、最後までハラハラ・ドキドキできるラブコメ映画です。
■キャスト(声):賀来賢人、浜辺美波、神谷浩史ほか
■上映時間:117分
まとめ
恋をテーマにしたラブコメ映画は、ハッピーエンドに浸れるのが魅力です。最初は反発し合ったりお互いに興味を持てなかったりする主人公たちも、最後にはお互いを好きになります。王道の展開は安心感があり、「バッドエンドは見たくない!」というときこそ、ラブコメ映画が最適な選択肢となるはずです。
このたびご紹介したラブコメ映画の中から、気になるものをチェックしてみてくださいね。