おしゃれな折りたたみ日傘5選 選び方やおすすめ商品をご紹介!

2025/04/20

記録的な暑さが続く昨今、紫外線対策はもちろん、熱中症対策として日傘を持ち歩く方も多いのではないでしょうか。毎日のように使うものだからこそ、機能性だけでなく、デザインも素敵な1本を選びたいところ。

この記事では、おしゃれな折りたたみ日傘5選をご紹介します。日傘選びでお悩みの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

元クルーズ船乗組員。乗組員時代は狭小船室で過ごし、約4カ月の乗船勤務時の荷物は、60Lスーツケース1つぶん。...

>>>Kotaの記事をもっと見る

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。

日傘のメリット

まず一つ目は、紫外線を防げること。紫外線対策には日焼け止めも有効ですが、日傘は頭や目など日焼け止めが塗れないパーツや、塗り忘れてしまった箇所をカバーできるので、併用するのがおすすめです。

また、太陽光を遮ることができるため、暑さ対策にも◎。酷暑の日に日傘を使うと、使わない場合に比べて、体の表面温度が最大で約20℃も低くなるというデータもあるほど※(株式会社小川の自社試験による実験値)。熱中症になるリスクを大幅に軽減してくれますよ。

さらに、おしゃれを楽しむためのアイテムとしても優秀。デザインやカラーバリエーションが豊富なので、日傘を含めたトータルコーディネートを楽しめます。お気に入りの1本なら、持っているだけで気分も上がるはず。

おしゃれな折りたたみ日傘5選

日傘には長傘と折りたたみ傘がありますが、ここでは折りたたみタイプに絞ってご紹介します。折りたたみ傘のメリットは、何と言ってもコンパクトで持ち運びやすいこと。

コーディネートを選ばないシンプルなものから、人気の北欧テイストまで、幅広いジャンルから厳選しましたので、日傘を選ぶ際の参考にしてくださいね。

【Wpc.(ダブリュピーシー)】折りたたみ日傘 遮光ニュアンスライン ミニ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 3,520円

日本発のレイングッズブランド、Wpc.には、デザイン性と機能性を両立した日傘が豊富にそろっています。比較的手頃なお値段も大きな魅力。

この日傘は、水彩風のニュアンスラインがポイント。シンプルながらトレンド感のあるデザインは、どんなコーディネートにも合わせやすいですよ。クリア素材と木製の切り替えが特徴的な持ち手は、透明感あふれる涼しげな印象。傘とおそろいのラインが入った収納ケースつきで、毎日持ち歩きたくなるかわいさです。

UVカット率(紫外線をカットする度合い)・遮光率(目に見える光をカットする度合い)・ブルーライトカット率の全てにおいて100%を実現。また、傘内側の黒コーティングが、照り返された紫外線やブルーライトを9割吸収し、肌にダメージを与える有害光線から守ります。遮熱性にも優れているため、暑い季節の熱中症対策にも最適です。

はっ水加工が施されているので、雨が降りそうな日もこれ1本で大丈夫。

●商品情報
(開いた状態)
親骨の長さ:50cm
直径:88cm
全長:55cm
重さ:230g
(ケース収納時)
縦:25cm
横:8cm

【utatane(ウタタネ)】シャンブレー風 折りたたみ3段 50cm

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 6,999円

日傘と浴衣の専門店、utataneの日傘は、霜降りのような風合いの「シャンブレー」風の生地が特徴です。シンプルで合わせやすい無地と、爽やかなストライプ柄の5色展開。リング状のバンブーの持ち手がおしゃれなアクセントになっています。

傘の内側と外側にそれぞれストラップがついたダブルストラップ仕様で、使い勝手も◎。バッグなどに収納するときは、たたんで内ストラップでまとめればコンパクトに。持ち歩くときは、外ストラップを使えばすぐにまとめられ、サッと開閉できてストレスフリーです。

遮光率100%の生地を使用しており、UVカット率・遮光率ともに99.9%以上を実現(エボニー・ココアカラーは遮光率100%)。高い遮熱効果で、暑い日のお出かけにも頼りになりそうです。また、内側に施されたブラックコーティングが地面からの照り返しを吸収し、紫外線や赤外線、可視光線を最大限カット。雨の日も使える晴雨兼用です。

●商品情報
(開いた状態)
親骨の長さ:約50cm
直径:約88cm
全長:約55cm
重さ:約270g
(たたんだ状態)
全長:約26cm

【KIZAWA(キザワ)】花びらデザイン折りたたみ完全遮光日傘

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 4,400円

KIZAWAは、機能性とデザイン性を兼ね備えた傘やファッショングッズを展開するブランド。

この日傘は、開くたびに気分が華やぎそうな花びらのデザインと、落ち着いたカラー展開が魅力です。生地の色に合わせたパイピングと、バンブーの持ち手が上品なアクセントに。

ポキポキ折らずにワンアクションで開閉できる仕様や、雨の日も手が濡れない「逆折り式(濡れた面が内側にくるつくり」など、細かい部分への配慮もうれしいですね。

UVカット率・遮光率ともに100%。上からの光はもちろん、裏側のブラック遮熱コーティングが、地面や壁面からの照り返しを吸収し、あらゆる方向からの光をカットします。暑さの原因になる光をしっかり防ぐので、傘の中はまるで木陰にいるような涼しさ。さらに、最高ランク5級の撥水性も備えた晴雨兼用です。

●商品情報
(開いた状態)
親骨の長さ:55cm
直径:93cm
全長:56.5cm
重さ:約202~218g
(たたんだ状態)
全長:27cm

【korko(コルコ)】50cm 2段ミニ 折りたたみ傘

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 5,390円

北欧好きな方におすすめなのが、korkoの折りたたみ傘です。フィンランド語で「興味・関心」を意味するkorkoは、シンプルなデザインと高い実用性を兼ね備えた北欧のアイテムをお手本に、デザインだけではなく、機能面にもこだわったモノづくりを目指す日本のブランド。使うたびに北欧の自然や豊かな暮らしを感じられるような、レイングッズをメインに展開しています。

現地で活躍中のデザイナーによる、北欧の世界観たっぷりのデザインは、傘をさすだけで気分が上がりそう。裏面のカラーコーティングが、表のデザインに合わせたカラーになっているのもポイント。

開閉時に骨をポキポキ折る必要がなく、長傘と同じように開いて閉じるだけでスムーズに使えます。閉じた時に生地を整える箇所が少なく、サッとキレイにたためるのも助かりますね。

UVカット率・遮光率ともに99%以上で、日傘としての機能も◎。晴雨兼用で、急な雨にも安心です。

●商品情報
(開いた状態)
親骨の長さ:50cm
直径:90cm
全長:65cm
重さ:約183g
(たたんだ状態)
全長:約40.5cm

【Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)】FOLDING BAMBOO MINI(フォールディングバンブー ミニ)

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年4月20日時点): 15,400円

トラディショナルウェザーウェアは、イギリスの老舗、マッキントッシュ社のデイリーウェアブランド。アウターを中心に、レインアイテムやカットソー、ボトムスなどを幅広く展開しています。

こちらは、ブランドを代表するバンブーハンドルの折りたたみ傘の軽量モデル。クラシカルなチェック柄と、ブランドロゴが刻まれた持ち手のゴールドプレートが上品な印象です。

カーボンとアルミニウムの2種類の素材を組み合わせた骨を採用することで、高い強度を実現。UVカット率90%以上の晴雨兼用傘です。

●商品情報
(開いた状態)
親骨の長さ:約55cm
直径:約98cm
全長:約68cm
重さ:約190g
(たたんだ状態)
全長:約36.5cm

まとめ

シンプルなデザインからコーディネートのアクセントになるものまで、おしゃれな折りたたみ日傘を5点ご紹介しました。

紫外線対策にも熱中症予防にも役立つ日傘。ぜひ、毎日持ち歩きたくなるお気に入りの1本を見つけてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND