定番商品から毎月続々と登場する新商品、そのどれもがビッグサイズでコスパ抜群のコストコ。国内外から厳選されたさまざまな商品が種類豊富に揃っています。
今回は、「サラダトッパー」という商品に注目。「おいしいのかな」「こんなに食べ切れるかな」と不安に思いつつ購入してみたら、あまりのおいしさに驚いたサラダトッパーの魅力を、コストコの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気のコストコマニア、舞さんに教えてもらいました。

コストコ「サラダトッパー」とは?
今回紹介するのは、「サラダトッパー」(購入時:1,758円)です。コストコには大きくて華やかなデリ商品、新鮮なネタの魚屋お寿司がずらりと並ぶ鮮魚コーナー、巨大なケーキやスイーツが並ぶベーカリーコーナーなどテレビでも紹介される話題の売り場が魅力的ですが、ちょっと地味だけど「これは買って良かった!」と思える隠れた名品がいくつもあります。
最近購入して特にそう思ったのが、このサラダトッパー。
サラダトッパーというものにあまりなじみがなく、売り場を周っている時にふと目に留まって気になり購入してみたのですが、これが想像以上においしくて「また次も買いたい」と思えるほどでした。
サラダトッパーとはその名の通り、サラダにトッピングして彩りや食感などをプラスするもの。そのトッピング材料だけでこんなに沢山持て余してしまうかな、と思いましたが一口食べてその心配はなくなりました。
おいしすぎる…!
ピーカンナッツ、クランベリー、かぼちゃの種の3種類。ピーカンナッツにもかぼちゃの種にもしっかり甘じょっぱい味がついており、このままパクパクとどんどん食べてしまうくらいに手が止まらないおいしさ!甘じょっぱい味のナッツと種はサクサクカリカリと香ばしく、そこにドライクランベリーのジューシーでフルーティーな酸味が絶妙にマッチ!
チーズとの組み合わせが最強
グリーンサラダやかぼちゃのサラダ、ポテトサラダにトッピングしておいしいサラダトッパー。サラダにトッピングする以外に、筆者が一押しなのがコストコで購入したブラータチーズとの組み合わせ。これが、悶絶級のおいしさで連日食べてしまったほど。とろっとろでクリーミーなフレッシュブラータチーズに、サラダトッパーの食感と味が最高に合う!
チーズとの相性が最高だとわかったので、クリームチーズにサラダトッパーを混ぜ込んでベーグルにサンドして食べたり、カマンベールチーズと合わせておつまみ感覚で食べたり、いろいろな食べ方を試していますが、すべておすすめです!
ぜひチェックしてみて
今まで食べた事がない新感覚のおいしさに出合えた、コストコのサラダトッパー。大容量だし、どうやって食べたらいいかわからない、食べ切れるか不安、と思っていた方も、ぜひ参考にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
コストコ歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部