在宅ワークや家事の合間に書く機会は多いもの。そんなときに、使いやすくて書きやすいペンが手元にあると、日常の小さなストレスも減り快適に過ごせます。
今回は、整理収納アドバイザーのおかさんが、無印良品の「ゲルインキボールペン」の魅力をご紹介します。

1.ノック式だから便利&使いやすい
無印良品「さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式」はキャップの付け外しが不要なノック式。ワンタッチで芯が出せるので、思いついたときにパッと書けます。
また、キャップをなくす心配もないので、子どもを抱っこしたままメモをしたり、両手が自由でないシーンでも活躍します。
2.さらさらと心地よい書き心地
「さらさら描ける」という商品名の通り、なめらかな書き心地が大きな特長。にじみにくく発色のいいゲルインキなので筆圧をかけなくてもインクが紙にのり、手が疲れにくいのが魅力です。
インクの減りはゲルインキ特有で早めですが、スラスラ書き進められるので、仕事のメモや家計簿など幅広く快適に使えます。
3.インク残量が見えるシンプルデザイン
無印良品らしい、シンプルなクリアデザインのボールペンですが、じつは機能性も兼ね備えています。
半透明の軸のため、インクの残量がひと目で分かり「急にインクが切れて書けない!」という焦りを防げるのがポイント。残量が見えるので、買い足すタイミングを逃さず準備できます。
また、複数本持つ場合もパッと何色か分かるので、ペンケースの中で探す手間も省けます。
4.替芯対応でコスパよし
「さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式」は替芯を交換して繰り返し使えるので経済的にも環境にもやさしい仕様です。
価格は本体が120円、替芯が90円。手に入りやすい価格でカラーバリエーションも、黒・赤・青の定番色に加え、ピンクやブルーブラックなど豊富。
芯の太さも0.5mmと0.3mmから選べるので、勉強や資料チェックなど用途に合わせて選べます。
仕事にも家事にも「ちょうどいい」ボールペン
無印良品「さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式」は、単にシンプルで機能的なだけでなく、コスパや日常を快適にしてくれる「ちょうどいい」文房具。
小さなアイテムですが、在宅ワークや家事など幅広いシーンで暮らしの小さなストレスを減らしてくれます。ぜひ、お店や公式オンラインでチェックしてみてください。
写真上:さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式
価格:120円
写真下:替芯 さらさら描けるゲルインキボールペン
価格:90円
本体・替芯ともに0.5mm/0.3m(10色展開)・水性
■執筆/おかさん
元汚部屋歴10年から整理収納アドバイザーに。自分にちょうどいい塩梅で暮らしを整える「干物主婦スタイル」で、片付け、商品紹介、家族関係など、暮らしや気持ちがラクになることを発信。Instagramは「@o_ka_sa_n」。
編集/サンキュ!編集部