無印良品で見つけた!おやつにも防災にもおすすめの季節限定「スティック芋ようかん」

2025/09/25

無印良品で秋のスイーツが並ぶなか、小腹が空いたときやおやつはもちろん、防災備蓄にもおすすめなおやつを発見!防災月間でもある9月は、食べやすく保存性のある食品を見直すのにもぴったりのタイミングです。

今回は、整理収納アドバイザーのおかさんが、無印良品の「スティック芋ようかん」の魅力をご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。元汚部屋歴10年から整理収納アドバイザーに。自分にちょうどいい塩梅で暮らしを整...

>>>おかさんの記事をもっと見る

1.手を汚さずに食べられるスティックタイプ

無印良品「紅はるかのスティック芋ようかん」は、手のひらサイズの食べやすいスリムなスティック状のパッケージが特徴です。

袋の端を下から上に押し出すだけで中身が出てくる仕組みになっており、ハサミやお皿を使わずそのまま食べられます。

「少し押し出すのに力がいる」とのレビューもありますが、それでも手を汚さずに食べられるのは大きなメリット。仕事中や家事の合間に手軽に楽しめるだけでなく、ゴミも少なく済むので、アウトドアや旅行にもおすすめです。

2.自然な甘さで罪悪感の少ないおやつ

スティック芋ようかんは、紅はるかを皮ごと餡と一緒に炊き込んださつまいもの風味豊かなおやつ。

上品な甘さが特徴で、さつまいもの味が楽しめます。カロリーも1本あたり約38kcalと控えめで、罪悪感が少ないのも嬉しいポイント。ボリュームも多すぎないので、間食を抑えたい人や子どものおやつにもぴったりです。

3.携帯しやすく、備蓄にも役立つ

このスティック芋ようかんのもうひとつの魅力は、スリムな形状と長めに設定された賞味期限。

厚すぎず手に収まるサイズなので、バッグやポーチに入れてもかさばらず、お出かけや防災ポーチに入れておくのにも便利です。

さらに、賞味期限が製造日から365日と長めなので、非常時用として備蓄するのにもおすすめ。個包装で常温保存できるので、安心しておやつとして楽しみながら、防災対策にも役立ちます。

季節限定なので今のうちにチェック!

無印良品「紅はるかのスティック芋ようかん」は、日常のおやつとして楽しみながら、お出かけや旅行、防災備蓄など幅広く活用できるのが魅力です。季節限定商品なので、気になる方は早めに店頭または公式オンラインでチェックしてくださいね。

品名:紅はるかのスティック芋ようかん
価格:390円
内容量:98g(14g×7本)
賞味期限:製造日から365日

■執筆/おかさん
元汚部屋歴10年から整理収納アドバイザーに。自分にちょうどいい塩梅で暮らしを整える「干物主婦スタイル」で、片付け、商品紹介、家族関係など、暮らしや気持ちがラクになることを発信。インスタグラムは@o_ka_sa_n

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND