子どもの問題行動…ママ友の子育てに口出しはNG?

2019/01/02

今回は「ウィメンズパーク」に投稿された、ママ友に関するトピックをご紹介します。ママ友の子どもの問題行動が気になり、助言をしたくなるというトピ主さん。ママ友の子育てに口出しするのはあり?それともなし?

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

1. 子育てに口を出すのはNG

寄せられた声で圧倒的に多かったのが、「子育てに口出しするのはダメ」という声でした。ママ友のほうから相談されたとなれば別ですが、自ら進んであれこれいうのは火種のもとのようです。

・口出しは絶対にダメ。ママ友は友だちでも助言者でもありません。「嫌なら離れる」それだけのことです。

・人の子育てに口は出しません。何をいってもムダな気がするし、いってもたぶん「よけいなことを…」と思われるだけですよ。

・子育てに口出しするのはなし。「絶縁覚悟で注意する」か「何もいわずに今まで通りつきあう」かしか選択肢はありませんね。

・ママ友に子育てのことをいわれても、あまり響かないんじゃないかなぁ?向こうから相談されない限りは何もいわないほうがいいですよ。

・ベテランママの言葉ならまだしも、自分と経験値が変わらない人にいわれても「よけいなお世話」と思われるだけなのでは…?

2. 直接子どもに注意するのはアリ

ママ友の子育てに口出しするのはNGですが、「子どもが悪いことをしたときに注意するのはアリ」といった考えもいくつか見られました。その子のことを思うなら、悪いことだと教えてあげるべきかもしれませんね。

・「よその子どもだろうとわが子と同じように接します」といった姿勢で、悪いことをしたその子どもに直接言うのはどうでしょう?

・他人の子育てに口は出さない。でも、ママ友の子が自分の子どもに乱暴をしたときは注意していいと思います。

・その子が直接迷惑をかけてきたら、その場で叱るのはアリでしょう。そこでママ友が自分の子どもの行動について考えるべきだと思います。

・ママ友同士の子どもが悪いことをしていたらその場で叱る。それが面白くなければ離れて行くだけですよ。でも、ママ友の子育てに口出しするのはなしですね。

3. 子ども抜きでつきあってみては?

子どもの問題行動だけが気になるようであれば、子ども抜きでつきあうという選択肢もあります。みなさんの声を見てみると、実際にママ友とだけ会うようにしている人も少なくないようです。

・ママ友自身とつきあって行きたいと考えているなら、子どもは交えずにママ友とだけ会うようにします。

・幼稚園に通えているなら、指導は先生にお任せしましょう。これからもつきあって行きたいママ友とは子どもなしで会いますね。

・子育ての価値観が違ってもママ友のことが大事なら、お互いのためにも子ども抜きでおつきあいするのがベストだと思います。

・ママ友ではなく、友だちとしておつきあいしてはどうですか?子ども抜きでランチをするなど、そういうつきあい方にシフトするのがおすすめです。

4. まとめ

子育てに対する考えた方は人によってさまざまですから、ママ友の子育てに不満があったとしても、相談されない限りは口出ししないほうが賢明です。今後もそのママ友とつきあって行きたいのであればなおさら。ときにはぐっと飲み込むことも大切ですね。

■文中のコメントは「ウィメンズパーク」から再編集したものです。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND