部屋の中に洗濯物を干すと運気が急降下する!?【Dr.コパの風水解説】
2019/06/10
雨の日が多い時期は、洗濯ものを部屋干しすることが多くなりますが、風水的にはどうなの?運気が下がらない?風水の第一人者Dr.コパに、梅雨の時期に運気を下げないための「洗濯風水」を教えてもらいました。
梅雨の晴れ間は運気の上げどき!
梅雨の時期は、どうしても洗濯ものを室内に干すことが多くなるよね。衣類には体内から放出した厄がついているから、洗濯にはその厄を落とす作用がある。水で厄を洗い流したあと、お日さまに当てると厄をキレイに落とすことができるんだよ。
だから、天日干しではなく、室内干しだと厄がちゃんと落ちない。乾燥機も同じで、乾くことは乾くけど、厄までは落とせないんだね。お日さまのパワーは大きいんだよ。
だからこそ、梅雨の時期は晴れた日を上手に活用するのが大事。晴れた日は、衣類や布団を太陽の光に当て厄を落として、お日さまのパワーを吸収しよう。窓を開けて、家の中に風を通して換気するのも開運アクションだよ。
ジメジメ梅雨時期の洗濯にもOK風水
風水では湿気をダメージと考えるので、室内干しで湿気が部屋にたまるのはNG。ダメージを少しでも小さくする風水を紹介します。
家の中心で干さない
家の中心は、パワーが集中する大事な場所。ここに洗濯ものを干すとダメージが大きくなります。家の中心は、タイミングに影響を与える場所なので、ダメージがあるとタイミングが悪くなり、運気もダウン。
中心に今年のラッキーカラーの衣類を干す
ハンガーラックや、もの干しワイヤーなどに洗濯ものをつるすときは、中心部に今年のラッキーカラーの赤や白の衣類を干します。夫や子どもの白いTシャツを真ん中に干して、部屋干しのダメージをカバーしましょう。
洗濯ものを干した下に盛り塩をする
洗濯ものを干した両端に、粗塩約10gを盛った白い小皿を置きます。塩には清めの作用があり、湿気の厄を祓う効果が。
扇風機で風を送る
室内干しした洗濯ものに風を当てると、乾きが早くなりますが、風水的にもいい効果があります。風水はよどんだ空気を嫌うので、扇風機で室内の空気を動かすのが吉。雨降りだと窓を開けて換気はできませんが、せめて扇風機で室内に風を通しましょう。
梅雨の時期の室内干しで受けるダメージを、少しでも小さくするために、できることからやってみてください。
監修/Dr.コパ 文/村越克子