フードコーディネーターでサンキュ!STYLEライターのの臼井愛美です。
スーパーではあまり手に入らない食品がたくさん集まるカルディ。本日はそんなカルディ商品の中で、私がイチオシするピリッした辛さの楽しめる商品をご紹介いたします!
家庭でも本格中華が楽しめる!
最近カルディに行ったらつい買ってしまうのがこの「麻婆豆腐醤」です。山椒がしっかりきいていて、しびれ系の本格麻婆豆腐が手軽につくれます。
さらに嬉しいポイントが2つ!
ポイント1.ワンボウルでつくれる!
この【麻婆豆腐醤】のつくり方は、とても簡単!
豆腐、ネギの上に【麻婆豆腐醤】をのせて、レンジで加熱して混ぜるだけなんです!豆腐の水切りも不要です。調理もほとんど不要で、ワンボウルでいいのがうれしいですよね。
ポイント2.クセになる辛さ!
【麻婆豆腐醤】の一番の特徴は、しびれる辛さとうまさ。これがクセになり、ご飯が進みますよ!
本格的に作ると時間も手間もかかります。しかしこの商品なら、5分ほどで夕飯の一品がつくれるってうれしい!
アレンジもオススメ
今回ご紹介した【麻婆豆腐醤】は、中華めんの上にドーンとのせて麻婆麺もおすすめ。豆腐以外にも、茄子やもやし、白菜など合わせる具材を変えてつくってもおいしいんです!
アレンジすれば幅広く使えますので、しびれ系の辛さがお好きという方は、【麻婆豆腐醤】で本格麻婆豆腐を楽しんでくださいね!
■この記事を書いたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高1、中1、小4の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターをしています。著書に『ご機嫌な主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)、絶賛発売中。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※商品情報は記事執筆時点(2020年1月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。