名前だけならみんな聞いたことのありそうな無印良品の有名商品「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック」!実際に手に取ってみるとかなり大容量…はてさて、そんなに肩の負担が本当に軽くなるのか?実験してみました!
レポートしたのは、三鷹の家大使を務める無印良品通・藤田あみいです。

執筆: 漫画家・エッセイスト 藤田あみい
「無印良品の家」のウェブサイトで「ぜんぶ無印良品で暮らしています~三鷹の家大使の住まいレポート~」を執筆中。...
なるほど、肩ひも部分が広い!
娘の小学校に持っていく荷物を入れて背負ってみましたが、なるほど肩ひもが広くて軽く感じる、というか確かに肩への負担が軽い!
これはありそうでなかった!PCなど入れても余裕そうです。重さを感じにくいつくりに徹底しているというところが優れもの!
大開口のリュックサック!かなりものが入ります
開け口が大きく開いて驚きました!ガバっと開きます。そしてPC収納ポケットがついています。細かい仕切りはないものの、ポーチや小さい肩掛けバックなどと併用すればさらに快適になりそうです!とにかく大容量。
子連れにうれしい背面ポケットもあります
これ!私は子どもを産んだばかりのとき、この背面ポケットがあるか否かを1番気にしていました。なかなか条件を満たしてくれるリュックサックはなくて…しかしこちらには背面ポケットがついています!背面ポケット、私はお財布を入れておいて、会計時サッと取り出してつかってましたね。
すぐ取り出せる位置にボトルホルダー×2個!
これもかなりリュックサック選びで重要視するポイントなのではないでしょうか。ボトルポケットの存在。いつでも取り出して水分を補給できるというのは使ってみると思った以上に便利なんです。これはすべての条件を満たすマザーズバッグと言っても過言ではないのでは…!
軽くて、多機能。見た目も素敵すぎます
ランドセルの中身を入れ替えて娘に背負ってもらいました。娘は110cm。こんなに大きいリュックサックですが、「今日からこれで学校行く!!」と娘が豪語するほど軽く感じたようです(まあランドセルは特別重いですが…)。
いちばんおすすめなのは乳児のいるお母さんたち。PCポケットもあるから、仕事にも使えます。これは買ってみて損はしない!しかも2,990円(税込)!安い!一度お試しくださいませ!
◆執筆/藤田あみいさん
漫画家・エッセイスト。「無印良品の家」のウェブサイトで「ぜんぶ無印良品で暮らしています~三鷹の家大使の住まいレポート~」を執筆中。2016年に同タイトルの本を出版。2017年に自身の産後うつ体験を綴った「懺悔日記」を出版。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税込みの価格です。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。