外食に行かなくても、家庭で外食気分が味わえる…そんな願いが叶う商品がカルディにはたくさんあります。家庭では出せない味だけど、カルディの便利食材を使うと手軽に本格的な味が楽しめて外食欲が満たされる、そんなうれしい商品をフードコーディネーターでカルディが大好きな臼井愛美さんが教えてくれました!

執筆: フードコーディネーター臼井愛美
高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライター...
カルディの「帆立バターまぜそば」!
カルディのオリジナルブランドもへじの商品「帆立バターまぜそば」1人前178円(税込)。
商品名からして食欲をそそりますね。
北海道の恵みが詰まっている
内容は、麺とタレが入っています。製造者は、北海道旭川にある藤原製麺株式会社です。北海道産帆立エキス、北海道産小麦粉の麺を使用しており、北海道の恵みが詰まっています。
作り方はとても簡単です!
鍋にお湯を沸騰させて、麺を入れて4分半茹でます。
麺にタレを絡める
茹で上がった麺をざるにあけ、冷水で水洗いして、その後しっかり水けを切ったら、器に入れタレを加えます。
シンプルに食べるのもおすすめ
しっかりまんべんなくタレが絡まるように混ぜます。旨みたっぷりのたれなのでシンプルにこの状態に生卵を落としてネギをかけて釜たまそばにしてもおいしいです。超手軽に即食べることができます。
具材を用意
トッピングする具材は、かにかま、コーン、刻みのり、ベビーリーフを用意しました。
テーマは、さっぱりヘルシーそしてお手頃なまぜそばです。
この他にも、帆立、チャーシュー、メンマ、ネギ、パクチーなどもおすすめです。
帆立バターまぜそば完成
トッピングを盛りつけたら完成です!帆立の香りがふわーっと香ります。旨みがすごい!家庭でこの味が楽しめるのはうれしい。ほんの少しピリッとします。辛いのが大丈夫なかたはラー油で味変もおすすめ。
麺もおいしい
乾麺なのに麺もちゃんとおいしいのは、さすが製麺の会社といった感じです!ちゅるんとのどごしのいい麺なので、そこも味わってほしいです。
北海道のおいしい帆立バターまぜそばが家庭でお得に味わえれば、外食欲も満たされて幸せ気分になれること間違いなしです!
※記事内の価格表記は税抜きです。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
■教えてくれたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高2、中2、小5の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターとして活躍中。著書に『ご機嫌な主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。