おうちで外食気分!業務スーパー歴12年の主婦が信頼を寄せる食材

2021/01/18

コロナ禍で外食するのが減ったので、家庭で外食の味が楽しめたらうれしいですよね。業務スーパーの商品はそんな願いが叶います。業務スーパー歴12年でフードコーディネーターの臼井愛美さんに、おすすめの外食気分が楽しめる商品を教えてもらいました。

高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライター...

>>>フードコーディネーター臼井愛美の記事をもっと見る

業務スーパーの安定のシリーズ

業務スーパーの「トッポキ」は500gで275円。"韓国屋台の~"シリーズです。今回紹介するトッポッキ以外のも食べたことがあり、どれもおいしくてリピ買いしているので、このシリーズはハズレはなく安定しておいしいです。

内容物はトッポッキが360g、トッポッキソースが140g。このソースが甘辛でおいしいんです。

「トッポギ」を使ってごはんが進むおかずをつくります!

今回は「トッポギ」を使って、ごはんが進むおかずをつくります。

材料(4人分)
トッポッキ 200g~360g(軽く水洗いします)
トッポッキソース 1袋
玉ねぎ 1/2個(繊維を断つように1cm幅に切る)
豚肉 200g
にら 1束(5cm幅に切る)
※トッポッキは全量入れてもOKですし、半量にして残りはアレンジするのもおすすめです。

【1】中火にかけたフライパンに豚肉を加えて炒める
火がとおったら、トッポッキソース、水(350ml)を入れて煮立たせたら、トッポッキ、玉ねぎを加えて煮ます。

【2】仕上げにニラ投入!
煮汁が少なくなりとろみがついてきたら、ニラを入れてサッと炒めたら完成。

辛みのきいたクセになる味

もちもちのトッポッキや豚肉、野菜にコチュジャンの辛みがきいた、旨みたっぷりのソースがこってりと絡んで、ごはんが進みます!本場韓国から直輸入しているだけあって、本格的な味でおいしい!

家庭で韓国料理が楽しめるのはうれしいですね。

アレンジもできます!

アレンジもできます。トッポッキは中華スープや豚汁など汁物に入れれば、食べ応えも抜群です!朝食にもぴったりです。

そのほかにもゆでて、ぜんざいに入れたり、きなこをまぶしたりして、スイーツ感覚で楽しむのもおすすめです。

※記事内の価格表記は税抜きです。

■教えてくれたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高2、中2、小5の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターとして活躍中。著書に『ごきげんな主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND