スイーツ大好きなサンキュ!STYLEライターの坂本リエです。
コンビニではチョコレート味のものを見かけることが増えた気がします。寒くなるとチョコレートを食べたくなるのは私だけでしょうか。
そこで今回は、たっぷりチョコ気分を味わいたくて、ファミマの"トリプルショコラ"をおやつにしました。
トリプルショコラ 税抜128円
赤のパッケージがクリスマスを連想させます。見るだけでウキウキしちゃいますね。
生地をチョコレートでコーティングし、スクエアチョコとチョコスプレーをトッピングしたドーナツになっています。
原材料と栄養情報はこちら。
1個あたり346Kcalと、400Kcaを超えていないのでOKとしたい…。糖質が思っていたより低かったのがちょっとうれしいです。
ビターなチョコレートが口いっぱいに広がる
開けてみるとふんわりチョコレート香りが広がります。
ダイスチョコがあまりなかったのが残念。商品によるのでしょうか…トリプルと商品名にあるだけに、もっとバランスよく入っていると思っていたので、ちょっと残念。
食べてみると生地はもっちりとしていて弾力があります。ドーナツの油っぽさはほとんどなく、どちらかと言えばパンに近いですね。
チョコレートが3種類のっているわりにはビターな仕上がりになっていて、驚きました。スクエアチョコがカリッとしてアクセントになっていますね。チョコスプレーは生地全体にかかっているチョコレートと馴染んでいて主張控えめでした。
よりふわっとした食感で食べたかったので600Wの電子レンジで20秒ほど温めると、ふわふわっとしてチョコの甘味も増したのでおすすめ。ただし、やりすぎるとチョコレートがドロドロになるので様子を見ながら行ってください。
SNSでも話題に
SNSを見ると、
トリプルショコラはずば抜けておいしい、
すごくおいしくて一瞬だった、
3種のチョコの味と食感が楽しめておいしい、
超甘党の自分には最高とコメントされていました。
コンビニで手軽にドーナツが買えるのは嬉しいですね。
ぜひ一度は食べてみてください。
■この記事を書いたのは…坂本リエ
新発売スイーツマニア兼サンキュ!STYLEライター。
365日パン・スイーツを食べています。グルメ、料理、おでかけ、ライフスタイルとジャンル問わず発信中。小1の娘とおいしいものやフォトジニックな場所を探すのが好き。
※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。