断捨離に成功したいなら“狭い場所”から始めてみよう
2017/06/28
「断捨離やってみたいけど、どこから手をつけたらいいかわからない」という人は、できるだけ身近な小さいスペースから始めてみては?すき間時間でちょこっと断捨離を完了させることで、達成感を感じられるし、手放すコツがつかめるようになってきますよ。
●まずは身近な「財布の中」から
ポイントカード断捨離。
サンキュ!読モブロガーの奈良部南さんが持ち歩いているポイントカードはmax6枚。以前は30枚以上持っていましたが、財布を変えたときに思い切って断捨離しました。ポイントカードを減らす=買い物するお店を絞ることで、効率的にポイントがためられるというメリットも!
●意外と判別しやすい食器類
食器の断捨離
食器棚にしまいっぱなしになっていると処分するタイミングを逃しがちな食器類。改めて出してみてみると、使う頻度が極端に低いものも……。「大きすぎて使いづらい」「ほかの皿で充分代用できる」など、意外と簡単にいる・いらないの判断がしやすいので、断捨離初心者向けのターゲットなんです。
●生活の変化とともに読まなくなった書籍など
レシピ本を断捨離しました
書籍を断捨離したトップブロガーのtokotokさん。結婚当初から愛読してきた数々の料理本ですが、気づけば使うものともう読まなくなってしまったものが明確に。現在の生活スタイルでは続けるのが難しくなってしまったマクロビオティックのレシピ本を中心に、フリマアプリに出品そう。どの本もいまは読まなくなったけど「心の糧となりました」とのこと。
●すこし広範囲のキッチン収納棚の中へ
断捨離後のキッチン
なんとなく詰め込みっぱなしになりがちなキッチンの収納棚。物を減らすことで実用性がアップします。買い置きのおやつは取っ手つきのケースに入れておけば、子どもが自分で取り出して好きなものを選べるように。断捨離で家族にも使いやすい収納が実現しました。
●慣れてきたらクローゼット!
クローゼット断捨離
「自分が着たい服」=一軍のみを残して、あとは思い切って処分したここゆきさん。まだ着られる服はリサイクルし、それ以外ははさみで切ってウェスに。本当に着る服だけにすることで、新しく買い足す服のイメージが明確になり、買いものの失敗もなくなりそう。
断捨離はいちばん量が多くて困っているものから始めるのではなくて、サッと片づく場所からスタートさせるのがおすすめ。迷うことなく今日にでも実践できるものから処分してみると、モチベーションが上がって、家じゅうスッキリ片づくかもしれませんよ。
(参照:口コミサンキュ!)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。