日常動作のついででやるからムダが無い!浴室・洗面所をキレイに保つ先取りルーティン

2023/01/29

わざわざ掃除するのは面倒くさい!そんなときは入浴や洗顔をするついでにちょこちょこ掃除する習慣にすればOK。汚れる前の先取りルーティンでキレイをキープする、片づけ達人の工夫をご紹介します。

<教えてくれた人>
Ayakaさん(東京都)
夫、長男、長女の4人家族+犬1匹。整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級の知識を生かした片づけテクをインスタ(@ks._.myhome)で発信。

◎HOUSE DATA◎
3LDK(134平米)/一戸建て(二世帯住宅)/築5年

日常動作の"ついで"にやってしまえば、ムダがない

わざわざ掃除しようと思うと面倒だし、時間がかかるので、入浴や洗顔をする"ついで"にちょこちょこ掃除するのを習慣にしています。

●「ドライヤーを使ったらコロコロ」をワンセットに。髪の毛は残さない!

風呂上がりにドライヤーを使ったあとは、カーペットクリーナーで床掃除するのが流れに。クリーナーはすぐそばに置いてあるので、さっと取ってコロコロするだけ!

●ヘアセットがさっとできるように、ゴムやピンを仕分け

ヘアセットグッズは、種類ごとに無印良品のケースに収納。細かいヘアピンは、カードケースに入れてごちゃつかないようにしています。

●入浴後は、鏡→壁→排水口の流れで、5分でリセット!

風呂から出る前に、鏡、壁の水滴を拭き取り、排水口のゴミを捨ててから着替えをするのが
習慣。「これだけでも飛び散り汚れ跡を残さずにすみます」。

排水口のゴミを捨てる。
排水口のゴミを捨てる。
クロスで拭く。
クロスで拭く。
1枚で水けすっきり!
1枚で水けすっきり!

仕上げ拭きはマイクロファイバー素材のクロスで。吸水性が高いので、ひと拭きで水けが取れ、鏡や水栓がピカピカに。

スクイージーで水滴を取る。
スクイージーで水滴を取る。

「浮かせ収納」でぬめぬめ汚れ予防&出し戻しをラクに

水まわりで使う物は「浮かせ収納」を基本に。ぬめり汚れを落とす手間が減り、さっと出し戻しできるので、ストレスがありません。

●洗面所に置く物は最小限に。洗う手間を減らす

ハンドソープとアルコールスプレーは、手をかざせば自動で出るタイプなので、容器が汚れにくく、手入れがラク。掃除用スポンジも棚下にくっつけて浮かせています。

●コップはマグネットで着脱ラクラク!

裏面にマグネットがついているコップをホルダーにピタッとくっつけるだけ。「山崎実業の商品で、水ぎれがよく、マグネットがさびにくいつくりなので丸洗いできて手入れも簡単!」。

●洗顔料、ソープは、タオルハンガーに引っ掛け

洗顔料はフックつきクリップに、ソープはボトルホルダーを使って「浮かせ収納」に。引っ掛けるだけなので、出し戻しもラク。

参照:『サンキュ!』2022年2月号「片づけルーティン」より。掲載している情報は2021年12月現在のものです。撮影/林ひろし 構成・文/宮原元美 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND