アラフォーは要注意!?トレンドの「パフスリーブ」OKコーデNGコーデを解説

2021/09/14

今年大ヒットしている「パフスリーブ」。着るだけで今年らしくみえ、二の腕をすっぽりカバーするので気になるかたも多いのではないでしょうか。

でもコーディネートによっては「若づくり!」「なんかイタイ」「太って見える」と危険なアイテムでもあります。

今回はそんなパフスリーブの上手な着こなしをNG例とともにご紹介します。

パーソナルカラリスト・スタイリストとして活動中の1児のママ。Instagramではファッションのお悩み解決や...

>>>スタイリストはるかの記事をもっと見る

なんかイタイかも…こんな着こなしはNG!

・全体的に淡い色合わせ
・ふんわり広がるフレアスカート
・先の丸いシューズ

一見相性がよさそうなアイテム同士ですが、ガーリーなイメージになってしまいやや若づくり感が否めません。

パフスリーブにふんわり広がるギャザースカートはもっさりして太って見える危険も。色も淡くメリハリがないのでより膨張してみえてしまっています。

カギは辛口に着こなすこと!OKコーデはこちら

・タイトスカート
・モノトーンまとめ
・辛口なバッグやカジュアルな靴

に変更しました。Iラインを強調しすっきり痩せてみて、モノトーン配色でかわいらしすぎる印象を払拭。

ロングネックレスをプラスすると縦のラインをさらに強調できます。ボリュームのメリハリをつけるのも重要です。

パンツのOKコーデはこちら!

・ブラックデニム
・ボリュームスニーカー
・ちいさめバッグ

でまとめてみました。

小さいバッグを合わせることでパフスリーブのボリュームとケンカしないようにしました。
足首をスッキリ出すと低身長の方もバランスがよいです。育児中のかたにもおすすめのコーディネートです。

おわりに

アラフォーにはむずかしく感じるパフスリーブもコーディネート次第でおしゃれに着こなせますよ。

色合わせやサイズ感のメリハリに注意してみてくださいね。


■紹介してくれたのは・・・スタイリストはるかさん
アパレルデザイナーを15年経験しパーソナルスタイリストとして独立。4歳の女の子のママ。Instagramではアラフォー女性のファッションのお悩み解決やコーディネート術・アラフォーでも使えるプチプラアイテムをご紹介。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND