1年強で17kgの減量に成功しダイエットインストラクター資格を取得しました、サンキュ!STYLEライターのゆみみんです。
私は食事制限なしで17kg痩せて服のサイズがLからSに変わりました!初めてSサイズの服を着たときは「前はLサイズでもパンパンだったのに……」と感動するほど。
そんな私がボディメイクのために意識していることは、大きく分けてたった2つだけ!本格的に夏が近づき身体のラインが気になるというかたの参考になれば嬉しいです。
食事制限はしないで「食事管理」をする
私は特定の食べ物を食べないと決める「食事制限」ではなくて、口に入れたものをすべて記録する「食事管理」をダイエット当初から今でも行っています。
ダイエットに成功する前は自分がどれだけ食べているのかを自分でも把握できていない状態……。元々食べることが大好きな私は常にカロリー過多の状態にいました。太って当然です(笑)。
「これは食べちゃダメ!」と決めることはせずに、食べたいものはしっかり食べながら自分がどれくらい食べているのかを把握する。そうすることで「こんなに食べていたのか……」と気づけたので、自然と食べすぎることも減っていきましたし、全体的に質の良い食事を心がけるようになりました。
そして、月に一度くらいは記録すらせずに好き放題に食べる日も設けています。ダイエットにも息抜きは大切です。
無理のない適度な運動
人は30歳を過ぎるとどんどん代謝が落ちて痩せにくくなります。
少しでも代謝をよくして太りづらい身体をつくるために、私はストレッチと家でできる簡単な筋トレを日課にしています。とはいえ、家事に育児に仕事……となんだかんだいそがしいですよね!私は家で仕事をしているため、好きな時間に運動することができますが、なかなかそうはいかないかたも多いはず。
大切なのは「自分のライフスタイルに合った無理のない運動を続けていくこと」。買い物や通勤は車ではなく自転車や徒歩にしてみる。駅やショッピングではエレベーターを使わずに階段を使う。たったそれだけでも意識が変わってくるので、やるとやらないじゃ大違いです。
そしてストレッチは、身体の可動域が広がって運動しやすい身体へと変化させてくれるだけではなく、疲れをとって心をリフレッシュさせてくれます。寝る前にストレッチをするようになってからは寝つきもよくなりました。質のいい睡眠はダイエットの味方です!
自分が続けられそうで、なおかつ気持ちいいと思えるようなストレッチを取り入れてみましょう。
少しの習慣が大きな変化につながる
「ダイエット」というとついつい気張ってしまいがちですよね。でも、ダイエットは元々痩せることが目的ではなくて生活習慣を整えることが目的です。
今回私がご紹介したものは、たった数日で一気に体重が落ちるようなものではありませんが、続けていれば「あれ?少し身体のラインがすっきりしたかも」と変化が見られるかと思います。体重よりも見た目の変化を気にするようにしてみてくださいね。たった少しの習慣でも続けていれば大きな変化につながります。無理のない範囲で夏に向けて引き締めていきましょう!
■記事を書いたのは・・・ゆみみん
小学2年生の長女と、3歳の長男を持つママ。
ペットロスカウンセラー、ペットケアアドバイザーとしてサービスを運営しながら自分の時間も大切にしています。
約1年で無理なく17kgのダイエットに成功し、ダイエットインストラクター資格を取得しました。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。