白髪染めトリートメントは、自宅で気軽に白髪染めができてドラッグストアなど市販で買えるので便利ですよね。でも「何を選べばいいか分からない」「本当に染まるの?」と悩む方もいるのではないでしょうか。
そこで、この記事では白髪染めトリートメントの特徴、選ぶポイント、おすすめ商品をご紹介します。白髪染めトリートメントに初めて挑戦する方も使い慣れている方も、ぜひ参考にしてみてください。

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
白髪染めトリートメントの特徴とは?
白髪染めトリートメントとは、白髪染めとトリートメントが同時にできるヘアカラー剤の一種です。美容院へ通うなど白髪を染める方法はほかにもありますが、白髪染めトリートメントにはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
ここでは白髪染めトリートメントの特徴を解説していきます。
髪へのダメージが少ない
白髪染めトリートメントのメリットは、髪をケアしながら白髪染めができること。トリートメント効果である髪の保湿・補修に加え、白髪を染める色素が配合されているので、髪のダメージはもちろん、頭皮の負担も抑えて徐々に着色していきます。髪の毛の表面をコーティングするように染めるので、ダメージが気になる方にオススメです。
自宅でできる
自宅で手軽にできることも白髪染めトリートメントの魅力のひとつ。シャンプー後、いつも使っているトリートメントを白髪染めトリートメントに変えて、ハケやコームなどを使わず手で簡単に塗ることができます。入浴する際に白髪ケアができるので自分のタイミングで続けられますね。
コスパがいい
白髪染めトリートメントは、薬剤を混ぜたり長時間放置しなくていいので、毎日の入浴時間で手軽に使用できます。白髪ケアをする時間や使いやすさ、価格の面からみてもコスパがいいので「白髪染めを節約したい」「サロンへ行く時間を減らしたい」という方にもおすすめのアイテムです。
染まりにくい
白髪染めトリートメントは、髪の毛の表面をコーティングするように染める仕組みです。そのため、一回で染まることはなく回数を重ねることで徐々に色付いていきます。髪の毛の表面を染めるため色落ちしやすい点はありますが、定期的に使い続けることで白髪が目立たないキレイな髪色を保てます。
汚れやすい
最近では髪だけ染まるように工夫されているアイテムもありますが、使用する際に地肌や爪などが染まったり、タオルや服への色移りや浴室に色がついてしまうことがあります。初めのうちは手袋をつけてトリートメントしたり、汚れてもいいタオルで髪を拭くなど注意しましょう。また、浴室はあらかじめ濡らしておくと汚れにくくなります。とはいえ、時間が経つと落としづらくなるので早めに掃除するのがおすすめです。
白髪染めトリートメントを選ぶポイント
自宅で手軽にできる白髪染めトリートメントですが、どこに着目して選べば良いか悩んでしまいますよね。
ここからは、白髪染めトリートメントを選ぶ際のポイントを5つご紹介します。
ポイント1:染料で選ぶ
白髪染めトリートメントは大きく3種類の塗料があります。それぞれの特徴を解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
植物染料
主に植物由来の染料で髪をやさしく染め上げます。頭皮や髪への負担も少ない分、染めるのに時間がかかる点があります。ケミカルな成分を使いたくない方におすすめですが、植物アレルギーの心配がある方は注意が必要です。
塩基性染料
成分表には「塩基性青99」などと書かれている塩基性染料は、髪の表面に吸着しイオン結合することで髪を染める染料です。髪の表面に吸着するだけなので、皮膚への負担はほとんどありません。しかし、炎症やかぶれ、アレルギー反応を起こす例がない訳ではないので、パッチテストは忘れずに行いましょう。
HC染料
染毛力の高いHC染料は、髪のキューティクルの隙間から染まるので色持ちが良いのが特徴です。早く染めたい方にはおすすめですが、ダメージを受けやすいので敏感肌や頭皮や髪を守りたい方は注意しましょう。
ポイント2:自然に見える色を選ぶ
白髪染めトリートメントは様々な色があります。自然な仕上がりには、地毛の髪色に合うトリートメントを選ぶことが重要です。白髪の量や髪質によっては見本の色より明るく染まる場合もあるので、ブラックやダークブラウンなど、暗い色合いを選ぶといいでしょう。
ポイント3:髪の悩みに合うものを選ぶ
白髪染めトリートメントは髪を染めるだけでなく、髪を労わる効果も期待できるのが魅力。髪のパサつきや枝毛・切れ毛を防ぐ補修成分、髪のうるおいやハリ・ツヤ・コシを与える保湿成分など、髪の悩みに合った成分が配合されたアイテムを選ぶといいでしょう。
ポイント4:放置時間で選ぶ
いくら自宅で手軽にできるとはいえ、毎日白髪ケアに時間をとられたくない方も多いでしょう。白髪染めトリートメントには、短時間で染まるものや数十分かかるものもあります。毎日忙しい方、なるべく時短で済ませたい方は、放置時間が短いものを選ぶのがおすすめです。
ポイント5:続けやすさで選ぶ
白髪染めトリートメントは、継続して使う必要があるため価格も重要なポイントです。無理なく続けるためには、価格帯はもちろん使用頻度や使いやすさも考慮して選ぶことが大切です。
市販で買えるおすすめ白髪染めトリートメント10選
今回は市販で買える、おすすめの白髪染めトリートメント10選をご紹介します。なお、本記事で紹介するおすすめ商品につきましては、Amazonを始めとした各種ECサイト上のランキング・口コミを総合的に判断し、独自の算出方法により選出しております。
ぜひ、自分の髪に合う白髪染めトリートメント選びの参考にしてみてください。
おすすめ1:DHC Q10プレミアムカラートリートメントSS
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 1,591円
自宅で簡単・手軽に、白髪をしっかり色濃く、理想の髪色に染めることができるカラートリートメントです。放置時間は1回5分。イオン性カラー&極小分子カラーの「Wカラー成分」が髪に浸透することで、使うたび白髪が深く色づき(※)、美しく自然な色合いに仕上げます。
(※)髪の表面を着色すること。
■商品詳細
容量:150g
おすすめ2: Refine(レフィーネ)ヘッドスパ カラートリートメント
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 4,107円
「染める」「癒す」「育む」を1つにした革命的ヘアケア&スカルプケア。新特許成分のチャーガ配合!深く、濃く染めながら、地肌をクレンジングし、ハリ、コシのある髪に導く、健やかな頭皮へ導きます。
■商品詳細
容量:300g
おすすめ3:Sastty(サスティ) 利尻ヘアカラートリートメント
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 3,300円
無添加・ノンシリコーンにこだわり、お肌の弱い方や、白髪ケアの負担を軽くするために開発した白髪用ヘアカラートリートメント。潤い成分の天然利尻昆布エキスをはじめ、28種の植物由来成分を配合。白髪を染めるだけではなく、トリートメント効果で髪にツヤを与えます。
■商品詳細
容量:200g
おすすめ4:syoss(サイオス) カラートリートメント
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 990円
独自の濃厚カラー処方で、たった一回で白髪が染まる!濡れた髪でも乾いた髪でも塗りやすいトリートメントタイプ。
5分おくだけで、手軽に使えるので忙しい方におすすめです。
■商品詳細
容量:180g
おすすめ5:PRIOR(プリオール)カラーコンディショナー
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 1,408円
置くだけ5分の白髪ケア。髪に少しずつ色合いを与えて美しい仕上がりに。髪のダメージを補修しながら保湿。ダメージをケアしながら指通りのなめらかさをかなえます。
■商品詳細
容量:230g
おすすめ6:Bigen(ビゲン)カラートリートメント
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 804円
髪や地肌をいたわりながらキレイな髪色が続き、気になる白髪も徐々に目立たなくできます。お財布にもやさしい価格なので続けやすいのも魅力ですね。
■商品詳細
容量:180g
おすすめ7:ロート製薬 50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント
髪と頭皮をいたわりながら、白髪をしっかりと染めるカラートリートメント。髪のダメージを補修し、週1回で感動の染まり!ツヤのある髪へ導きます。
■商品詳細
容量:150g
おすすめ8:ECH(イーシーエイチ)KAMIKA 白髪染めトリートメント
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 5,800円
白髪と傷んだ髪のケアが同時にできるカラートリートメント。髪と頭皮にやさしい成分と高いトリートメント効果で、使うほどに色づき艶やかな美髪に導きます。
■商品詳細
容量:350g
おすすめ9:POLA(ポーラ)グローイングショットカラートリートメント
■Amazonでの販売価格(2025年4月13日時点): 3,190円
髪のダメージを補修しながら染色する1品2役のカラートリートメント。スキンケア発想、ポーラならではの毛髪補修成分と美容成分を配合。髪にうるおいを与え、イキイキとした艶やかな美髪に整えます。
■商品詳細
容量:200g
おすすめ10:アートネイチャー LABOMOラボモスカルプアロマヘアカラートリートメント
お風呂で3分(※)の簡単白髪ケア!白髪用ヘアカラートリートメント。シャンプー後のトリートメントとして使うだけで、髪の表面を着色し、徐々に白髪を自然な色へと仕上げます。
(※) 着色時間 ※2 2015年11月2日~2024年2月1日のシリーズ累計販売本数(2,513,228本)。
■商品詳細
容量:200g
自分に合った白髪トリートメントを見つけよう
白髪トリートメントには、配合成分や価格など目的によっていろいろな種類を選ぶことができます。
どんな白髪トリートメントでも言えることですが、メーカ指定の使用方法や注意事項を守ることが何よりも重要です。ぜひ、自分のライフスタイルや髪質に合わせて、使い勝手のいい白髪トリートメントを見つけてください。