3人の子どもを育てながら女医として多忙な毎日を送る、40代のykk_foodieさん。4年前に18kg痩せに成功し、現在もキープ!毎日「自炊」を続けることが太らないコツなのだそう。詳しく教えてもらいましょう。

驚きのビフォーアフター
こちらの写真が、現在44歳のykk_foodieさん。40代にして、このモデルのような美しいスタイルとツヤツヤのお肌に驚きです!じつは10年前までは…。
こちらがお若いころのykk_foodieさん。ストレスや出産もあり、努力をしてもなかなか痩せることができず、まわりから「豚まん」と呼ばれることもあったというのです…。
最後の育休中に一念発起し、ダイエット講座を受講。栄養学から考えらえたバランスのよい食事をとることで、健康的に痩せやすい体をつくる知識を学び、一気にダイエットに成功!なんと18kg痩せに成功し、4年もキープしているというのです。
バランスのよい食事がダイエット成功のカギとはいっても、家事に育児に仕事にと忙しい女性にとって、毎日の自炊は大変なこと。3人の子どもを育てながら女医として多忙な日々を送るykk_foodieさんに、自炊を続けるコツを教えてもらいましょう。
簡単なものしかつくらない
「ダイエットをしたいならやっぱり自炊!がんばる価値がある」と、ykk_foodieさんはいいます。ただ、毎日続けるためにはハードルを下げる工夫が必要。ykk_foodieさんも、「毎日、簡単なものしかつくらない」といいます。
お惣菜があってもいい
外食やデリバリーにたよってしまうと、一気にカロリー過多になってしまったり、栄養不足になってしまいがちだといいます。だからこそ、ときには「一部をお惣菜にたよってもいい、無理をしない」といいます。
1日に必要な料理や食材を頭に入れておく
「1日に必要な料理や食材を大まかに頭に入れておく」といいといいます。たとえば、ykk_foodieさんのお宅の場合は、「ごはん・パン・卵・果物・サラダ・野菜の副菜・肉か魚の主菜・芋料理・ヨーグルト」が、1日に必要な料理や食材。大まかに把握しておくことで、メニューを考えるときも楽になりますよね。
計画的に買い物をする
1日に必要な料理や食材がわかれば、計画的に買い物をすることができるように。頭にリストを入れておけばいいといいます。
翌日の朝食やお弁当も一気につくる
朝食もしっかりと食べ、栄養バランスを考えてお弁当もつくっているykk_foodieさん。どうしてそんな時間があるんですか?と驚きますよね。じつは、夕食のときに、次の日の朝食やお弁当のおかずも一気につくってしまうといいます。あとは、並べたり、お弁当箱に詰めたりするだけ。これも、頭の中にリストが入っていれば楽にできるのだそう!
まとめ
ykk_foodieさんの自炊のコツを教えてもらいました。「ときどき外食を楽しむためにも、普段はなるべく自炊をしている」というykk_foodieさん。ダイエットはもちろん、家族の健康にもつながる大切なものだといいます。だからこそ、毎日続けるためのコツが必要。自分や家族に必要な「食事の型」さえつくってしまえば、計画的に、そして無理なく自炊を続けることができるのですね。
これならできるかも!と感じた人も多いのでは。ykk_foodieさんのダイエットのコツ、ぜひ参考にしてみてくださいね。