29kg痩せるための大原則【40代・驚きのビフォーアフター】「タダでできる整形」「ダイエットは頭脳戦」

2025/04/10

ずっと体型に悩み、悔しい思いもたくさんしてきたchange_my_boooodyさん。もうこんな自分は嫌だ!と一念発起。食事の改善、運動とやれることすべてを全力で取り組んだ結果、そこには自信にあふれたまったく別の女性の姿があったのです!

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

驚きのビフォアフター

驚きのビフォアフター
出典:Instagramアカウント「change_my_boooody」

1年半という時間をかけて、ダイエットに取り組んだchange_my_boooodyさん。40歳にして29kg痩せに大成功!そして、こちらがビフォアフターの写真です。同じ女性ですよね?と言いたくなるほどの大きな変化。ただ痩せたというだけでなく、健康的なダイエットのおかげでお肌もピカピカに。自信にも満ちあふれ、いきいきとした表情も美しい!

シルエットの変化
出典:Instagramアカウント「change_my_boooody」

全身のシルエットの変化はこちら。同じかたですよね?ともう一度、お聞きしてしまうほどの大きな変化です。二の腕も美しく、足もスラっと長く。40代というと「痩せづらい」と悩む人も多いなか、1年半という時間をかけてここまで痩せることができた秘訣はなんなのでしょうか?

29kg痩せるための大原則

29kg痩せるための大原則はこれ
出典:Instagramアカウント「change_my_boooody」

「29kg痩せるための大原則」があるといいます。それは、「アンダーカロリー」。世の中、糖質制限や脂質制限など、いろんなダイエットがあふれていますが、消費カロリーが摂取カロリーを下まわっている状態を続けることができれば痩せることができるといいます。どんなダイエットがいい、悪いということではなく、どれが自分が続けられるかを見極めることが大切。change_my_boooodyさんの場合は、おいしいものを食べることが大好き。おいしければダイエットが続くと知っていたから、おいしい「置き換えレシピ」を次々と考案していき、それが大減量へとつながったのです。

change_my_boooodyさんの置き換えレシピを教えてもらいましょう!

お好み焼きも食べられる!

こんにゃくパウダーで置き換える
出典:Instagramアカウント「change_my_boooody」

「お好み焼き」と聞くと、ダイエット中は我慢している人も多い「粉もん」代表格ですよね。でも、change_my_boooodyさんのお好み焼きは、こんにゃくパウダーを使用することで粉は一切使いません。だから、「ソースもマヨネーズも強気でかけられる」といいます。さっそくつくりかたを教えてもらいましょう。材料は、1枚分です。

1.キャベツ100gを千切りにします。長ネギ10gは小口切りにします。

2.1の千切りにしたキャベツに、こんにゃくパウダー5g、卵1個、昆布茶顆粒ひとつまみ、鰹節2g程度をボールに入れて混ぜ合わせます。

3.フライパンに2をひろげて、その上に豚もも肉の薄切り(なるべく赤身、50g程度)を乗せ、ふたをして焼きます。

4.返せるくらい焼き固まってきたら、ひっくり返して両面に焼き色をつけます。(柔らかくてひっくり返すのが難しいときは、フライパンにお皿をかぶせて返します)

5.お皿に盛り付け、ソースとお好みでマヨネーズをトッピングしてできあがり。

ソースとマヨネーズをかけても、カロリーは、200kcal台。「素材を置き換えれば、食べてはいけないものはない」とchange_my_boooodyさんはいいます。

スナック菓子も我慢しない!

スナック菓子も我慢しない
出典:Instagramアカウント「change_my_boooody」

スナック菓子も我慢しません!簡単な手づくりレシピを覚えれば、おやつタイムも楽しいですよね。つくりかたを教えてもらいましょう。2人分の材料です。

1.洗ったさつまいも1個(200g程度)皮ごとを、スライサーで薄くスライスします。

2.平らな耐熱皿にクッキングシートを敷き、1を並べ、電子レンジで3分程度加熱します。

3.裏返して、再度1分程度加熱します。

4.カリカリになったらできあがり。
(電子レンジの加熱時間は様子を見て調整するといいのだそう。柔らかい場合は追加で加熱します。焦げないように気をつけるのがポイントです。)

スナック菓子も工夫すれば楽しく食べられるんですね。「ダイエットは頭脳戦」だとchange_my_boooodyさんはいいます。

まとめ

目標にしたのは、「アンダーカロリー」を続けること。おいしいものを食べることが大好きだから、置き換えることでカロリーを減らし、さらにアンダーカロリーを保つために運動も取り入れたことで、スタイルもアップ。1年半という時間をかけて大減量にたどり着いたのは、決して楽な道ではありませんでしたが、change_my_boooodyさんは見事にやり遂げたのです。

ダイエット中だけど、ちょっと中だるみ気味…なんていう人は、ぜひchange_my_boooodyさんのSNSをのぞいてみてくださいね。ダイエットのやる気が一気にアップすること間違いありません!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND