【動画で解説】やさしくて涼しげ!浴衣の帯の結び方「兵児帯の花文庫アレンジ」

2018/07/17

子ども用の帯というイメージがある兵児帯(へこおび)ですが、大人の浴衣姿に合わせると、カジュアルでこなれた印象に。今回は「花文庫」を少しだけアレンジし、初心者でも簡単に作れる可愛らしい帯結びをご紹介します。

動画で解説「兵児帯の花文庫アレンジ」


兵児帯で作る「花文庫アレンジ」の手順 

「て先」を70cmほど長めにとり、後ろから帯を巻きつけます

「て」は肩にかけておきましょう

帯をさらにもう一周巻きつけていきます

後ろまで回したら、一度帯をギュッと締めましょう

締めた帯がゆるまないように、右側をクリップで留めます

「たれ」を内側に斜めに折り上げ、

肩にかけていた「て」を下ろし、「たれ」に重ねます

そのまま一結びして

もう一度ギュッと締めます

結び目の方から、「たれ」で肩幅ほどの羽根を一枚作り

蛇腹に折りたたんで、短めの羽根を重ねます

羽根の中心で山ひだを二つ作ります

「て」を「羽根」の中心におろします

「羽根」をくるみ、「て」を結び目の後ろに通します

「羽根」と「て」を持ち、ギュッと締めます

「羽根」を広げ、形を整えます

「て」を結び目の後ろに通し

結び目を隠すように前にたらします

たらした部分をめくり

結び目を帯に入れ込みます

もう一度「羽根」を整えましょう

片手でリボンの中心を持ち、もう一方の手で後ろの帯の下部分を持ちます

帯を時計まわりに回します

帯の前部分を整えます

「兵児帯の花文庫アレンジ」の完成です
※今回使用した兵児帯の長さは約400cmです

知っておこう!帯の「て」と「たれ」

帯は、体に巻き始める方の端から数十センチを「て」、体に巻いた後の羽根を作る部分を「たれ」と呼びます。浴衣の帯結びでよく使われる半幅帯や兵児帯には、「て」と「たれ」の区別がなく、どちらから結んでもOK。ただ、一度結ぶと帯に折り線がつくので、どちらか片方を「て」と決めておくのがおすすめです。

兵児帯なら初心者も簡単!

兵児帯は柔らかくて結びやすく、結んだ後の締めつけ感が少ないのでとってもラク! また、ふんわりとボリューム感があるので、多少結び目がズレたりしわが寄っても、あまり気にならないのもうれしいポイントです。今年の夏は兵児帯をどんどん活用して、浴衣でのお出かけをたくさん楽しんでください!

監修・衣装協力/着物屋くるり
スタイリッシュなコーディネートや品揃えが人気の着物ショップ。東京と大阪に店舗があり、オンラインショップも展開。


撮影/臼田洋一郎 取材・文/有馬未央(KIRA KIRA)

【関連記事】そのほかの浴衣帯の結び方はコチラ

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND