【プロ監修】初心者でも一人でできる!浴衣の着付、帯の結び方・アレンジを動画で徹底解説

2023/07/26

夏のイベントに欠かせない浴衣は、帯の結び方ひとつでガラッと印象が変わります。定番の帯結びから、個性豊かなアレンジ結びまで全9種を動画で解説。

また、着付けの手順、着崩れの直し方や浴衣着用時のマナーや美しい立ち居振る舞いなども合わせてご紹介します。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

「浴衣の着付け」動画解説


浴衣の着付けを自分でやるのは難しくて無理……と思い込んでいる人は少なくないはず。でも、手順とポイントさえ押さえれば、実は初心者でも簡単に着られちゃいます。着付けに必要なものと、着付けの手順を動画でチェックして、浴衣の着付けデビューをしてみましょう!

浴衣帯の結び方、定番からアレンジまで全9種を動画解説!

これさえ見れば、自分ひとりで浴衣帯が結べる!定番の「文庫結び」からかわいらしいアレンジ結びまで、全9種を動画で解説します。

「文庫結び」動画解説


「文庫結び」は浴衣の帯結びの中で、最もベーシックなもの。リボンのような羽根を立体的に結ぶことで、大人っぽさと可憐さを持ち合わせた雰囲気が演出できます。アレンジも豊富なので、まずは基本をマスターしましょう!

「文庫の片流し」動画解説


「文庫の片流し」は文庫結びを、少しだけアレンジした帯結び。左右対称の帯結びが多い中、アシンメトリーな見た目で他の人と一線を画します。浴衣姿を大人っぽい雰囲気でまとめたい人におすすめ!

「文庫の羽根つき片流し」動画解説


「文庫結び」の羽根を立体的に少しだけアレンジ。片方の羽根の下側がたれていて、歩くたびにやさしく揺れるところも素敵です。凝った見た目に対して、実は意外と簡単なので初心者もぜひトライしてみてください!

「半幅帯の文庫リボン返し」動画解説


「文庫結び」のアレンジでもある半幅帯の「文庫リボン返し」は、帯の端が2枚重なり合うように垂れ、抜け感のあるやさしい後ろ姿が印象的な帯結びになっています。

「兵児帯の文庫リボン返し」動画解説


柔らかくて結びやすく、結び目やしわをそれほど気にしなくてもいい兵児帯(へこおび)は初心者におすすめ。「文庫リボン返し」は、「たれ」のボリュームがある帯結びで、「おしりまわりを隠したい」といった女性の体型カバーにも一役買ってくれます。

「花文庫」動画解説


羽根が左右に2枚ずつ重なる「花文庫」は、羽根の大きさや角度を少し変えるだけでも、印象がガラリと変わります。基本の結び方をベースにしているので、初心者にもおすすめですよ。

「兵児帯の花文庫アレンジ」動画解説


子ども用の帯というイメージもある兵児帯ですが、大人の浴衣姿に合わせると、カジュアルでこなれた印象に。「花文庫」を少しだけアレンジし、初心者でも簡単に作れる可愛らしい帯結びをご紹介します。

「貝の口」動画解説


文庫結びのように羽根が立体的なものと比べ、平面的な形が特徴な「貝の口」。男性の浴衣の帯結びとしても定番ですが、キリッとした格好よさは大人の女性にもピッタリ。人混みでも崩れる心配が少なく、結び方も簡単なので初心者におすすめです。

「割角出し」動画解説


一見難しそうだけど、結び目が隠せる帯結びなので、実は初心者にもおすすめなのが「割角出し(わりつのだし)」。小さめの羽根が特徴で、文庫系の帯結びと比べると、やや落ち着いていてクールな印象が演出できます。

子ども、男性の浴衣着付けと帯結びも解説!

ママだけでなく、子どももパパもいっしょに浴衣を楽しめば、夏のイベントはさらに盛り上がること間違いなし。それぞれ、イラストで着付けと帯結びの手順を解説します。

女の子の浴衣は「おはしょり」や「付けひも」が縫われているものがほとんど。帯は結びやすい兵児帯を使うのがおすすめ。自分で着付け、帯結びをするのは難しいので大人がやってあげましょう。

男性の浴衣は意外とかんたん!

男性の浴衣の着付けは、実は女性よりもずっと簡単!ママだけでなく、パパも浴衣を楽しみましょう。

浴衣に合わせる履物は?足が痛くならないコツも紹介

浴衣と帯の着付けがキレイにできたら、足元にもこだわりたいところ。大人の女性にふさわしい履き物と選び方、足が痛くならないためのワンポイントなど、浴衣の足元にまつわる情報もチェックしておきましょう。

浴衣姿の魅力を際立たせる立ち居振る舞いとは?

夏のイベントなどでカジュアルに楽しむ浴衣ですが、ちょっとした立ち居振る舞いやマナーに気をつけるだけで、グッと魅力がアップします。歩き方、階段の上り下り、着座、食事、トイレなど場面ごとにチェックしてみましょう。

着崩れてしまった、裾が落ちてきてた……そんな時はこう対応!

浴衣で行動していると、どうしても「着崩れ」は起きてしまうもの。そんなとき、サッと直せる応急処置をご紹介。持ち歩いておくと便利なアイテムもチェックしてくださいね。

自宅で浴衣を洗濯する方法は?

暑い夏に着る浴衣は、汗汚れなどが気になりますよね。着た後すぐキレイにしたいけど、毎回クリーニングに出すのも大変。そこで、自宅で洗う方法を解説。意外と簡単なので、ぜひ試してみてください。

浴衣の正しいたたみ方&しまうときのコツもチェック!

浴衣を着たあとは、早めにお手入れをして正しくたたみましょう。「どうたためばいいの?」と不安に思う人もいるかもしれませんが、じつはとっても簡単なんです。きちんとたたんで収納しておけば、翌年もしわや形くずれのないきれいな状態で着られますよ。

まとめ

浴衣の着付け、帯結びの手順について紹介しました。ここで解説している手順はもちろん重要ですが、お手本の形に縛られすぎず、自分好みの形に仕上げてみると、もっと帯結びが楽しくなりますよ!

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND