並びたくない人はコンビニへ!3社タピオカ飲み比べ&飲むときの注意点
2019/09/13
「タピりたい」、でもあの行列に並ぶのはちょっと抵抗が……、という大人女性は少なくないはず。みなさんのなかにも、「ブームの間はタピオカドリンクを飲めないかも」、と肩を落としているかたがいるかもしれませんね。
いえいえ、そんなことはありません。タピオカドリンクはコンビニエンスストアでも購入することができるのだから。
ですが、手軽に飲めるからこそ知っておきたいのは、「タピオカは炭水化物だということ」と、ビューティーフードアドバイザーの高木沙織さんは言います。
今回は、タピオカドリンクを飲むときの注意点とコンビニエンスストア大手3社の商品を飲み比べてみた感想を教えてもらいました。
執筆/監修: ヨガインストラクター 高木沙織
ヨガインストラクター/ライター。骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスを...
タピオカが炭水化物だという事実に驚く人続出
黒くてプリッとした口あたりのよいタピオカ。「一体、何からできているの?」と疑問に思ったことはありませんか?ゼリー?グミ?違います。
タピオカの原料はキャッサバという芋の一種を加工したもので、主に炭水化物なのです。カロリーでいうと、キャッサバでん粉(可食部100g当たり)で346kcalほど。ちなみに精白米・うるち米(可食部100g当たり)168kcalといった具合。
タピオカドリンクに使用されるタピオカの量は1杯あたり15gほどといったところなので、50kcal前後になるのではないでしょうか。加えてそこにミルクティーやほうじ茶ミルク、抹茶ミルクなどを注げば、その分カロリーもプラスされます。
ですので、タピオカドリンクを飲むのであれば、その日の炭水化物摂取量を抑える、そのほかに間食をしないなどの工夫をしないと、あっという間にカロリーオーバーになってしまうかも。
もうひとつ注意点をお伝えすると、タピオカをあまり噛まずに飲み込むかたが多いようす。消化不良をおこさないためにも、よく噛んで。
コンビニ3社のタピオカドリンク飲み比べ
さて、タピオカについて分かったところで、コンビニエンスストア大手3社で購入できるタピオカドリンクを、実際に飲み比べた感想をお伝えしたいと思います。
1:タピオカほうじ茶ラテ(セブン-イレブン/238円・税込)…255g/136kcal
タピオカドリンクを飲むときの心配ごと。それは、タピオカを吸い込むための太いストローを刺すときに中身がこぼれてしまうことでは?
「タピオカほうじ茶ラテ」はふたが二重になっているので、安心してストローを刺すことができます。
国産炭火焙煎茶葉を使用したほうじ茶ラテは、大人向けの優しい甘味が感じられて、甘いものが好きなかたも、そうでないかたも飲みやすいでしょう。
タピオカはやや小粒で、柔らかい印象です。
2:タピオカ黒糖ラテ(ローソン/238円・税込)…255g/146kcal
「Uchi Cafe」シリーズにラインナップしている、国産黒糖蜜の甘い香りと風味が特徴的な「タピオカ黒糖ラテ」は、口にした後の余韻が長く残る印象を受けました。
しっかり甘い!といった感じです。
タピオカのサイズは、こちらもやや小粒。ソフトな口当たりのタピオカなのですが、黒糖蜜の甘味が絡んでいて満足度は高いでしょう。
「とにかく甘いものが好き!」なかたにはこちらがオススメ。
(3)タピオカミルクティー(ファミリーマート 238円・税込)・・・255g/132kcal
3:タピオカミルクティー(ファミリーマート/238円・税込)…255g/132kcal
ラストは王道中の王道。シンプルなタピオカミルクティーです。
あっさり、さっぱりとした飲みやすいミルクティーがベースになっているので、万人受けするのではないでしょうか。
専門店では、ウーロン茶やジャスミン茶がベースになったミルクティーもありますが、味わい的にはこちらが一番近かったです。
タピオカのプリッとしたハリ感も、一番感じられたように思います。