カジュアルすぎず、かといって甘すぎないスカートがよい…など、40代になるとスカート迷子が急増!
「昔買ったスカートを使ったコーデがなんか痛い感じがする...」
「若づくりにみれらないか心配...」
そんなかたにスカートスタイルのOKコーデとNGコーデをご紹介します。紹介してくれたのはデザイナー歴15年、パーソナルスタイリスト&カラリストのはるかさんです。

【NG】やりがちな「カジュアルすぎ」コーデはオバ見え!
・羽織りにグレーのパーカー
・とりあえず合わせやすい白のクルーニット
・タイツにスニーカーが定番
ショッピングモールや公園に行ったら10人はいそうなコーディネートじゃないですか?地味なうえにカジュアルすぎてなんだか痛いオバさんコーデに……40代のスカートスタイルはきれいめに!が鉄則です。
【OK】色数をまとめてきれいめコーデに
NGコーデとスカートは同じですが、ばらばらしていた色をまとめてみました。羽織りはロング丈のカーデに変えてきれいめに。メリハリが出てスタイルアップも狙えます。
また、タイツ×スニーカーは子どもっぽく見えるので、今年ならトレンドのロングブーツが
おすすめ。全体にまとまりが出てぐっと大人のコーデにまとまりました。
今季のイチオシのスカートとは?
今年はニット×フレアスカートのバランスが流行しています。サテン生地の艶感があるものがより今年らしい印象に。
ポイントは「ロングブーツをあわせる」「ひざは出さない」
これを意識してみてください。今年らしい素敵なスカートスタイルになりますよ!
◆教えてくれたのは・・・スタイリスト はるかさん
パーソナルスタイリスト&カラリスト。デザイナー歴15年のワーママ。母目線・プロ目線で使える情報発信中。リアルなママコーデをインスタグラムでも発信しています。