冬の寒い季節は、夏場に比べて劣化が少ないため、「まだ着られる」「これでいいや」と手持ちの洋服を着続けている人も多いのでは?もしかしたら、すでにトレンドが終わっているコーディネートかもしれません。
今回は、じつはもう終わっている、取り残された40代が冬にやりがちなNGコーデを、パーソナルスタイリストのemilyさんに教えてもらいました。
![](https://img.benesse-cms.jp/thank-you/tag/image/normal/e2167a0b-f396-4f7b-83ba-22fd8b967416.jpg?w=100&h=100&resize_type=cover&resize_mode=force)
1.ニットワンピース
1つ目は、「ニットワンピース」を使ったコーディネート。あたたかくて、さらには1枚でスタイルが完成するため、冬の季節には人気のアイテムですよね。ところが、ワンピースの丈やシルエットを間違えてしまうと、若かりし頃の一着になってしまうことも。
40代におすすめは、
・四角く見えるシルエットや膝丈は避ける。
・ウエスト位置で切替になっているデザインなど、1枚で着てもメリハリが出るデザインを選ぶ。
・バッグや靴は、カジュアルなアイテムよりもきちんと見えするものを選び、大人のスタイリングに仕上げる。
2.ツイード素材
2つ目は、「ツイードスカート」を使ったコーディネート。冬の素材の中でも、防寒性が高いツイードは、シンプルなスタイリングも上品な仕上がりになるため、40代も取り入れやすい素材です。耐久性もあるからこそ長く愛用している人も多いツイード。昔のままアップデートせずに着ていたら要注意なんです。
40代におすすめは、
・スカートやワンピースはタイトなシルエットは時代遅れに見えるため避ける。
・ジャケットやコートは、セレモニースタイルにならないようカジュアルに楽しむ。
・スカートよりもパンツを選び、程よくトレンド感も取り入れる。
3.ファー付きのアウター
3つ目は、「ファー付きのアウター」を使ったコーディネート。寒い冬にはかせないアウター。その中でも襟元やフードにファーがついているアイテムはいったん見直しが必要です。もしかしたら40代には時代遅れになっているかも知れません。
40代におすすめは、
・毛足が長くて、ファーが主張するものは避ける。
・ファーの色味は、出来るだけ洋服と同色を選ぶ。
・カジュアルなアイテムで合わせず、きれいめに仕上げる。
何か違うに気づくことが大切
歳を重ねていくにつれて、新しいものにチャレンジする気持ちがなくなってきたり、なんだか似合わなくなってしまった、と洋服選びに対してネガティブになってしまうこともありますよね。
ところが、これは今の自分に似合うものや好きなものを見直すとてもよい機会。新しい自分に出会えるチャンスを見逃さないようにしましょう。
■執筆/emily…1万5千人以上の接客経験を生かして「今の自分を好きになれる」着こなしや服選びの方法を発信するパーソナルスタイリスト。
編集/サンキュ!編集部