40代ママがやると10kg痩せた!【最初にやること4選】「年齢は変えられないけど、体は変えられる!」

2025/02/06

44才のママ、torami_dietさん。娘さんの七五三に合わせてダイエットを決意!食事の改善、自宅でのトレーニングを継続したことで、なんと10kg痩せに成功しました。ダイエットは最初が肝心!何から始めればいいのか教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

ビフォーアフター

ビフォーアフター
出典:Instagramアカウント「torami_diet」

65kgからスタートしたダイエット。こちらの写真は、58kgまで痩せることに成功したときの写真です。とくに、お尻まわりなど、下半身の大きな変化に驚きですよね。

こちらが現在のtorami_dietさん
出典:Instagramアカウント「torami_diet」

そしてこちらが現在の現在はtorami_dietさんの後ろ姿。なんと10kg痩せに成功し、スタイルもさらにアップ!

2023年の夏から、食生活の改善や、自宅でのトレーニングをコツコツと継続しているtorami_dietさん。どうして、ここまで続けることができたのでしょうか。じつは、ダイエットを始めるときにやることが継続につながる大きなポイントでした。具体的にどんなことか教えてもらいましょう。

まずは現状把握から!

現状把握をすること
出典:Instagramアカウント「torami_diet」

ダイエットを始めるとき、あれもこれもと計画を立てて、がむしゃらに始めていませんか?じつは、torami_dietさんいわく、どんなダイエットをするにしても、まずは「現状把握」が大切だといいます。

1.写真を撮る

写真を撮ること
出典:Instagramアカウント「torami_diet」

まずは、自分の今の姿を写真に撮りましょう。太っているときは、自分の写真を撮るのも嫌になりますよね。でも、torami_dietさんは、「ビフォーの写真は宝。今の写真を撮れるのは今だけ」といいます。とくに、普段は見ることのない後ろ姿の写真も残しておきましょう。しっかりと写真に収めて、自分の現実と向き合うことからなのです。

2.体のサイズを測定する

背景にポーズをとるアジアの若い女性の画像
SunnyVMD/gettyimages

体のサイズも細かく測って残しておきましょう。torami_dietさんは、写真を撮るだけでサイズを測ることができるアプリを使っています。じつは、このサイズが、今後のモチベーションにつながるといいます。ダイエットに疲れたときなども、「体重に変化はないけど、ウエストがサイズダウンしている!」といったように、小さな変化が嬉しかったことも。定期的にサイズを測定して残していくのがおすすめなのだそう。

3.目標設定をする

目標の設定
出典:Instagramアカウント「torami_diet」

ただ「痩せたい」だけではなく、「ダイエットをした先はどうなりたいか」と具体的に目標を設定します。「家族で写真を撮る」「好きな服を着る」など、体型を理由に諦めていたことを紙に書き出すといいのだそう。より具体的に、自分がワクワクするような目標がおすすめだといいます。

4.食事を記録する

カロリーカウント、ダイエット、食品コントロールと減量の概念。サラダ、フルーツジュース、パン、新鮮な野菜とダイニングテーブルでスマートフォン画面上のカロリーカウンターアプリ�
asiandelight/gettyimages

たとえ、運動をがんばったとしても、それ以上に食べてしまっては痩せることはできません。だからこそ、自分が何を食べているのかを把握することが大切だといいます。torami_dietさんは、ダイエットのアプリを使って、記録を取りました。

まとめ

ダイエットに向けて、最初にやった4つのことを教えてもらいました。torami_dietさんは、ダイエットは長期戦であることを見据えており、モチベーションを保つために、計画性をもってスタートしたのです。じつは、ここがダイエット成功の大きなカギ。自分の現状を把握してから、ダイエットをスタートし、その後、運動を取り入れたり、食生活を改善したり。ダイエットに疲れてきたら、ビフォーの写真やサイズを見て、やる気をアップ!その結果、ダイエットはコツコツと続き、10kgの減量という大きな成果につながったのです。

ダイエットは最初が肝心。torami_dietさんのダイエット、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND