木製のテーブルの上に編まれたセーターのスタック

知らなきゃ損!5歳若返って見える冬服コーデのコツ

2025/02/16

冬の季節のファッションは、いつも同じ印象になってしまったり、重たく見えてしまったり、防寒を優先するから仕方ないとおしゃれをあきらめていませんか?

今回は、知らなきゃ損!5歳若返って見える冬服コーデのコツを、パーソナルスタイリストのemilyさんに教えてもらいました。

1万5千人以上の接客経験を生かして「今の自分を好きになれる」着こなしや服選びの方法を発信するパーソナルスタイ...

>>>emilyの記事をもっと見る

1.「さりげなく体形カバー」

カーディガン

1つ目は、「さりげなく体形カバー」を叶えるコーディネート。寒い冬に思わず手が伸びるタートルネック。首元をしっかりあたためてくれるので、冷えが大敵な40代にはうれしいアイテム。ところが、インナーとして使うタートルネックはタイトなシルエットになるため、体のラインを拾いやすいのが気になりますよね。

40代におすすめは、カーディガンを重ね着するスタイル。このとき少しゆったりとした大きめサイズを選ぶことで、体のラインを拾わないだけでなく、重ねたことで上半身が立体的に見えるのがポイント。カーディガンの一番下のボタンを外せば、お腹まわりを締めつけず、アシンメトリーなシルエットが垢抜けて見えます。

2.「季節の素材を取り入れる」

ファーベスト

2つ目は、「季節の素材を取り入れる」コーディネート。1年をとおして着られる素材は大変便利ですが、せっかくならば、その季節ならではの素材を楽しみたいのが40代のおしゃれ。たとえば、ファーを使ったさまざまなアイテムも豊富な冬の季節。ところが、取り入れ方がわからないという声も多いんです。

40代におすすめは、ガーリーに仕上げないこと。ファーベストを合わせるならば、ほかのアイテムはブラックで引き締めるなど、ふんわりナチュラルな印象よりも大人のスタイリングに仕上げることで40代も楽しめますよ。

3.「色のコントラストで華やかに」

白パンツにローファー

3つ目は、「色のコントラストで華やかに」仕上げるコーディネート。冬のコーディネートはベーシックな色ばかりで、なんだかいつも同じ雰囲気になってしまうというお悩みも多いですよね。あたたかさを重視するため重ね着もするからこそ、暗い色の方が着痩せしてしまって安心と思っていませんか?ところが、暗い色ばかりでは顔うつりもくすんでさびしい印象に。

40代におすすめは、ベーシックな色のなかに明るい色を取り入れて色のコントラストを楽しむスタイル。たとえば、いつもはブラックを選んでいるボトムにホワイトを取り入れてみたり、冬だから暗い色と決めつけずにチャレンジすること。ストールなどの小物からカラフルにしてみるのも手軽でおすすめです。

何を足すかがポイント

たくさんのアイテムの出番がある冬のファッション。せっかくならば着痩せを叶えたり、華やかに見えたり、着るだけで気分が明るくなるようなアイテムを足して、マンネリしないコーディネートを見つけてくださいね。

■執筆/emily…1万5千人以上の接客経験を生かして「今の自分を好きになれる」着こなしや服選びの方法を発信するパーソナルスタイリスト。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND