防寒として欠かせない季節の羽織もの。買い替えのタイミングが難しかったり、なんとなく同じものを着ていたり、本当に自分が好きな一着を愛用できていますか?40代は体型が変化してきたり、今まで当たり前と思っていた洋服が似合わなくなったりと、壁にぶつかることも。
今回は、羽織るだけでガラッと変わる!40代が5歳若返って見えるアイテムをパーソナルスタイリストのemilyさんに教えてもらいました。

1.ミリタリーブルゾン
1つ目は、「ミリタリーブルゾン」。男性女性問わずいつの時代も人気のミリタリーアイテム。とはいえ、カジュアルなイメージが強く、40代が着るには抵抗があるという声も。じつはこのミリタリーブルゾンも、合わせ方次第では大人が楽しめる一着になるんです。
40代におすすめは、清潔感のあるホワイトを取り入れて甘辛コーデに仕上げること。たとえば、シャツワンピースやスカートなど、甘くなりがちなアイテムをあえて組み合わせることで、ブルゾンが程よく辛さを効かせたミックススタイルが完成します。メリハリあるスタイルは、着痩せ効果も絶大です。
2.デニムジャケット
2つ目は、「デニムジャケット」。長きにわたり愛されてきているデニムジャケット。40代にとっては、どこか懐かしい、昔は愛用していたという人も多いのではないでしょうか。ところが、羽織ものとしてはカジュアルで若作りに見えてしまうという声も。
40代におすすめは、デニムジャケットをシャツがわりに使うアイデア。コートの下にはニット1枚というスタイルも多い冬の季節こそ、デニムジャケットを重ね着して上半身にメリハリを。シャツより大きめなボタンもアクセントになるため、スタイリングに奥行きが生まれます。もしも1枚ではサイズが気になるデニムジャケットが眠っていたら、活躍させるチャンスです。
3.トレンチコート
3つ目は、「トレンチコート」。トレンチコートといえば、羽織ものの王道アイテム。40代はほとんどの人が愛用していた時期があったのではないでしょうか。ところが、体のラインを拾うシルエットで使いづらくなってしまったり、ベージュの色みが膨張して見えてしまうなどの理由から手放し候補に上がってしまうことも。
40代におすすめは、今の自分にあった選び方をすること。たとえば、重さが気になっていたなら軽い素材を、膨張させたくなければブラックでスタイリッシュになど、同じアイテムでもまったく違う使い方ができますよ。
大切なのは自分に合った一着であること
定番のアイテムといわれても、どこか使いづらさがあるものは自分にとっては定番ではありません。どこが変われば使いやすいのか、何を合わせれば今の自分に寄り添うのか、40代こそこだわりのポイントを見極めてお気に入りの羽織ものを見つけて下さいね。
■執筆/emily…1万5千人以上の接客経験を生かして「今の自分を好きになれる」着こなしや服選びの方法を発信するパーソナルスタイリスト。
編集/サンキュ!編集部