赤いハイヒール靴で歩く美脚女性。

たった3カ月でマイナス8kg!美脚になれる脚痩せ集中トレーニング&ストレッチ・マッサージ法をご紹介

2021/03/03

今回ご紹介するのは、脚痩せに力を入れたダイエットを行い、たった3カ月で8kgの減量に成功した女性です。美脚を手に入れるためのおすすめトレーニングや、毎日行っているストレッチ、マッサージ方法をチェックしてみましょう!

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

3カ月で-8kg!脚痩せビフォーアフター

出典:Instagramアカウント「dietvlog_miii160cm」

ダイエットを本格的にスタートしてから、3カ月で8kgの減量に成功したdietvlog_miii160cmさん。おもなダイエット方法は平日の食事管理と自宅トレーニングで、特に力を入れているのが脚痩せだといいます。50kgと42kgのビフォーアフターを見比べると、よりスッキリとした美脚に変化していますね。

いそがしい人におすすめ!毎日続けたい筋トレ4選

出典:Instagramアカウント「dietvlog_miii160cm」

おすすめの筋トレは、四つんばいで足を上に蹴り上げる「ドンキーキック」、仰向けで両脚を上げて開閉する「脚パカ」、ひじとつま先で体を支えて腰を左右に揺らす「プランクツイスト」、お尻をつけて座り上半身と下半身を近づけたり遠ざけたりする「In&Out」。いそがしいときでも、この4つの筋トレは欠かさずに行っているそうです。

時間を有効活用!簡単ながら筋トレ4選

出典:Instagramアカウント「dietvlog_miii160cm」

スキマ時間を有効活用したいときには、ながらトレーニングも実践。いすの背で体を支えて、一直線の状態をキープしたり、脚を上下や左右に動かしたりするトレーニングです。体の使い方で、体幹・お尻・内ももなど、さまざまな部位を鍛えられます。料理や歯磨きをしている間、テレビを見ている間でも取り組めるのがうれしいですね。

運動前・就寝前に!股関節やもものストレッチ

出典:Instagramアカウント「dietvlog_miii160cm」

トレーニングの前や寝る前には、股関節のストレッチ、ももやお尻を伸ばすストレッチ、開脚ストレッチ、体側のストレッチなどを行っています。ストレッチで筋肉をほぐしてからトレーニングを行うと、より効果的に筋肉に効かせられるとのこと。トレーニングをしているのに、ももが張って脚が太く見えてしまうという人にも最適です。

両脚6分で完了!脚のむくみとりマッサージ

1日で見た目に効果が表れるという、脚のむくみとりマッサージ。足の指、足裏、ふくらはぎ、太もも、つけ根の順に、下から上に向かってもみ込みます。両脚合わせて約6分で終わるので、就寝前の習慣にすると◎。

ダイエット成功者が実践する、脚痩せ集中トレーニング法をご紹介しました。むずかしいトレーニングはなく、何かをしながらでも取り組める簡単なものばかりでしたね。「美脚になりたい!」と願う人は、ぜひ挑戦してみてください♪

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND