8歳6歳のお母さんでサンキュ!STYLEライターのayaです。
皆さんは【文旦】をご存知ですか?
2月から4月頃まで主に高知から出荷され、全国に出回る柑橘類ですが、それはそれは優しい甘みと爽やかな酸味のバランスが絶妙で、一度食べたらやめられない!無限に食べてしまう美味しい果物です。我が家では毎年この【文旦】の出回る季節を心待ちにしています。
特に6歳の娘が大好きで、剥いた端から手が伸びてきて(笑)あっという間に胃袋に消えて無くなります。
実はこの【文旦】、一度でも食べたらすごく美味しいと皆さん必ず言われるのに、みかんやグレープフルーツ、オレンジのようにサッとお手軽に食べられるようなものではなく、一つ一つ皮を剥いて食べなければならないことが手間でリピートされないのです。
んー、残念!
ところがJA高知の方から簡単に剥けるアイテムを教えて頂きました!
物を増やしたくないので、専用グッズはあまり持たないようにしていますが、これだけは買う価値あり!の専用グッズでした。
その名もムッキー!
【ムッキー】は通販サイトなどで300円程度で購入できます。
6歳の娘も上手に剥けるので、剥き方をご紹介します。
上下を切り落とす
身を切らないように、頭とお尻を包丁で切り落とします。
筋を入れる
【ムッキー】の蓋になる部分に小さな刃が付いています。それを皮に当ててスッと引いてスジを入れます。
外皮を剥きます
外皮を剥きます。水分は無いので、手が荒れていたとしてもしみることは無いです。皮はさほど硬くありませんから、子どもでも剥けます。
房に切り込みを入れます
【ムッキー】のオレンジの部分を房に当ててスッと引くと簡単に切り込みが入ります。果肉の皮は面白いようにキレイに剥けます。
6歳の娘もハマっています!
【スッと切れる】気持ち良さにハマります!
剥けました!
【文旦】の良さは柑橘類の中でも群を抜いていると個人的に思っています。
お気に入りポイント
1、とにかく美味しい!
甘味と酸味が絶妙なのです。
2、水っぽくない
皮を剥くとビショビショになる柑橘は多いですが、文旦はそんなことにはなりません。
3、つるんと剥ける
苦味のある皮は面白いほどきれいに取れます。
4、安い
大きいものは300円ぐらいしますが、小ぶりなものは100円もしないものもあります。しかも味は大きさに関係ありません。
5、日持ちする
沢山買っておいても簡単には傷みませんので、ゆっくり時間をかけて味わえます。
6、爽やかな香り
それはそれはお部屋が爽やかな香りに包まれます。
最後に…
個人的な【文旦】沼でみんなにおいしさを伝えたい!と思っていましたが、【ムッキー】を知った事で更に深い【沼】にハマり伝えたい想いが強くなりました。
今の時期だけ味わえる絶妙なおいしさの【文旦】をどうぞお試しくださいね!
◆記事を書いたのは・・・aya
2人の女の子のお母さん。三度の飯よりお片付けが好きです。整理収納アドバイザー1級。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。