①ママ考案のオリジナルキャラ弁で食欲倍増! *三つ編みの女の子 サンドウィッチに女の子の顔パーツをのせ、髪部分は薄焼き卵を三つ編みにしてみたそうです。卵液に片栗粉を入れることで、破れにくくなるんだとか。 お子さんの運動会のお弁当用に持っていったという、こちらのおにぎりは家族の顔がモチーフになっています。みんなが応援してくれている気持ちが伝わってくるかのようですね! ②ハッピーな気分になれる! 子どもがよろこぶ朝食レシピ *トマトとピーマンでお花パン (参照:口コミサンキュ!) ※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
ヒゲがお好きなようです*
「子どもがもっと楽しく食事ができるように」と、お料理上手のママお手製のゆる~くてかわいいテイストごはんが、いま流行中! これは、アニメなどのキャラクターをコピーするキャラ弁などとは異なり、ゆる~くざっくりとつくるママのオリジナルキャラが登場するごはんのこと。キャラ弁は苦手だけれど、子どもによろこんでもらいたいと考えるママ必見! 簡単にできて愛らしい、『ゆるかわごはん』が大集合しました。
*家族の顔おにぎり
運動会がおわりました☆
*トリックオアトリート!
ハロウィン風なobento*
ハロウィンの季節にぴったりなおばけスマイル弁当。こうもりやニンジンでつくったかぼちゃのジャックなど、細かいところまで工夫されています。おみごと!
*謎の宇宙人、あらわる
イライラが止まらない
スパムにストローで穴をあけ、顔のように仕上げたというお手軽キャラ弁。なんともいえないゆる~い感じに、思わずにっこりしてしまいます。
朝ごはんとロレアルパリ
食パンにチーズを乗せ、半分にしたプチトマトを花に、細かく切ったピーマンを葉に見立てたお花パン。食べるのがなんだかもったいないくらい、かわいい~!!
*やさしいライオン
子供がよろこぶ朝ごはん
ココットによそったレタスをたてがみにしたファニーフェイスのライオンと、にっこり笑顔の目玉焼き。朝からごきげんな気分で出かけられそうです。
*おすましウサちゃん
マステで簡単 ウサちゃんキャラごはん~♪
ようじとマスキングテープでつくった耳を乗せたうさぎのパン。耳の形を変えてあげれば、ほかの動物もつくれそうです。サンキュ!ブロガーの宮内さんのお子さんも、かわいいごはんのできばえに大満足だったそう。
毎日のごはんにちょっとひと工夫してあげるだけで、子どもたちはよろこんで食べてくれることもあるようです。食欲のない朝ややる気のでない日など、いつもとちがう変化がほしいときこそ、ゆるかわごはんに挑戦してみては?
-
【2万円台の食費】食品値上げラッシュもなんのその!やりくり上手な人の、毎月の食費をキープする簡単ワザ
お金 -
翌朝、少しでも長く寝ていたい主婦が夜のうちに終わらせている家事4選
家事 -
【イオン】いそがしいママに!時短に役立つトップバリュお惣菜4種
家事 -
2歳の息子。謎に包まれた「顔の汚れ」の経緯を見届けようとママが観察した結果とは
ライフスタイル -
双子男児の母は、食べ物を出し続けないといけない。料理が面倒なときどう乗り越えたか?
家事 -
1人で過ごす日のおうちごはんは3COINSの『ビストロヌードル』があればOKだった
ライフスタイル -
【カルディ】マニアが何度もリピ買いする!1人前99円なのに本当においしい韓国食材
ライフスタイル -
保育園から帰ってきた2歳息子。おなかが空きすぎてとった行動にたくさんのいいねが集まる!
ライフスタイル -
40代でも遅くない!「10kg痩せた成功法則」とは?「食べて、痩せて、若返る」秘密が知りたい!
ビューティー