ストレスが激減!今こそ見直したい、冷蔵庫のチェックポイント

2022/12/26

年末になり、お家の整理を始める方も多いのではないでしょうか。
今の時期だからこそチェックしてほしい場所、それは…、冷蔵庫です!

今回は、時短家事コーディネーター・マインドアップコーディネーターとして活動するmayuさんに、冷蔵庫整理される際にチェックしてほしい3つのポイントを教えてもらいました。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

すぐ使える状態になっているか

1つめは、「食品がすぐ使える状態になっているか」です。

納豆や豆腐、ドリンクなどは使うたびにはがすのではなく、あらかじめ“はがして収納”することで、必要な時にワンアクションで取り出すことができます。

スムーズに取り出せるようにしておくことで、毎日のちょっとしたプチストレスも手放せますよ。

賞味期限の“見える化”

2つめのポイントは「賞味期限の見える化」です。

冷蔵庫収納の欠かせないポイントは、【先入れ先出し】ができるように収納してあげること。
スーパーの冷蔵庫のように、期限が早いものが前にくるようにすることで手前から消費することができます。
食品を保存される場合は、ぜひ“期限が見やすいように”保存してください。

ちょっとしたことですが、見える化を意識することで食品ロスもぐっと減らすことができるんです。

増えがちなアイテムを見直す

最後3つめは「増えがちなアイテムを見直す」ことです。

お刺身やお寿司についてきた、お醤油やわさびの小袋。
気づけば冷蔵庫の中でいっぱいになっていませんか?

どんどん増えがちな小袋は、早めに使い切れるよう“目に入りやすいところ”に収納してあげましょう。
あふれそうになっている場合は、炒め物や煮物にどんどん使ってしまいましょうね!

「気づくといっぱいになってる…」という場合は、小さい容器を用意して“そこに入る分だけ”と数を決めるのも一つの方法。管理できる量を決めることで、あふれることを防ぎましょう!

冬は冷蔵庫整理にピッタリ!

気温が低い今の時期は、夏場に比べて食材が傷みにくいので冷蔵庫整理にピッタリ!

冷蔵庫は様々な食品が混ざる場所なので管理が難しく思えますが、最初に仕組みをつくることでかなり管理がラクになり、食品ロスも防げます。

今日ご紹介した方法は、ほんの少しのことですがやるのとやらないのでは、毎日の家事に大きな差が!
年始、気持ちの良いスタートをきれるように。今こそ、向き合ってみませんか?

■執筆/mayu…引っ越しを機に大量のものと向き合ったことで整理収納に出会い、暮らしを整えたことで自分に自信が持てるように。現在は、過去の自分と同じ悩みを抱えた人を救いたいという想いで時短家事コーディネーター・マインドアップコーディネーターとして活動している。上級心理カウンセラーの資格も持つ。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND