冷蔵庫はコツをおさえたすっきり収納でムダ知らず!
2018/01/17
毎日使う冷蔵庫はできれば常にきれいに整頓したいもの。ほんの少しのコツがあれば食材を探しやすくムダを抑えることができます。すぐに真似したくなる冷蔵庫収納のアイデアを集めました。
冷蔵庫収納のコツは一度全部出すこと!
__amastyle__ さんの冷蔵庫収納の心得は中身を一度全部出すこと。いるものといらないものがはっきりして中もきれいに掃除でき、賞味期限切れのものも発見しやすくなりますね。
ラベルを付けて中身も一目瞭然!
4696mono1222_shoko さんのアイデアはケースにラベルを付ける方法。これならどこに何が入っているか一目瞭然!細かい調味料もケースにまとめれば探しやすくなります。
よりスッキリ派には四角いボトル
ごちゃごちゃしがちな扉は同じサイズの容器で統一することでこんなにすっきり!rrrrrrriiiiiiiiii7 さんは白いキャップの容器に統一してラベルで分かりやすく名前を。
細かい調味料はフックを有効活用
a_may_mさんの吊るす収納。見やすい、取りやすい、場所を取らない!お見事です。
野菜室は紙袋の仕切りで掃除しやすく
mystyle.2511 さんは野菜室に紙袋でいくつも仕切りを。こうすることで皮や土で汚れがちな野菜室の掃除も簡単に!紙袋には野菜の湿度を適度に保ってくれる効果も。
冷凍室は平らケースとラベルで縦置き!
juri_365 さんは平らなケースのサイドにラベルを張って縦置き。こうすることで中身がすぐ分かってスペースも有効活用できるんです。平らなので解凍時間の短縮にもつながりますね。
冷蔵庫収納はちょっとの工夫で見やすく、しかも食材のムダ買いや賞味期限切れ防止にもつながります。整頓された冷蔵庫で毎日を気持ちよく過ごしましょう。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。