やっぱり優秀♪ウタマロシリーズで家中を綺麗にした実例

2019/10/18

マルチに活躍するウタマロシリーズは、やっぱり優秀!今回は、ウタマロ洗剤を使っていろんなものをきれいにした実例を4つご紹介します。みなさん石鹸だけでなく、クリーナーやリキッドタイプなど、さまざまなウタマロを活用しているようです。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

オキシウォッシュとのダブル使いで真っ白に

出典:サンキュ!ブロガーyuimamaさん

yuimamaさんは、オキシウォッシュとウタマロのダブル使いでスニーカーを真っ白にしたようです。60℃のお湯でオキシウォッシュを泡立てたところにスニーカーをひと晩浸けて、大まかな汚れを落としたら、内側や紐、細かい部分をウタマロで磨き上げピカピカに!ほかにも、ウタマロで玄関タイルを掃除したようですよ。

玄関の収納棚もすっきりきれいに

出典:サンキュ!ブロガーyuimamaさん

yuimamaさんはほかにも、玄関の収納棚をウタマロクリーナーで掃除したようです。すべての棚を取り出して洗い、外も中もピカピカに!いらないものも処分して、すっきりとした玄関に仕上げたようです。きれいになった玄関を見て、今後も数カ月に1度はウタマロクリーナーで収納棚まで掃除しようと思ったようですよ。

可燃ごみで汚れたシミもピカピカに

出典:サンキュ!ブロガー海老原葉月さん

海老原葉月さんは、ウタマロクリーナーで玄関の汚れを掃除したようです。可燃ごみから流れ出た水分でシミになってしまった部分も、ウタマロクリーナーを吹きかけてスポンジでこすり、仕上げに乾拭きすればピカピカに!ほかにもキッチンのIHや窓や網戸など、マルチに活用しているようです。

服についたがんこな汚れもきれいに

出典:サンキュ!ブロガーえんびさん

えんびさんが悩んでいた汚れは「シャツの襟袖汚れ」「子どもの食べこぼし汚れ」「鼻血汚れ」の3つ。しかし、それもウタマロリキッドをつかうことで解決したといいます。汚れた部分にウタマロリキッドを塗り、もみ洗いしてから、そのまま洗たく機に入れていつも通り洗たくするだけで、満足するほどきれいになるのだとか。

1本でどんな汚れにも対応してくれるウタマロシリーズは、やっぱり持っておきたいアイテムですね。用途別に洗剤を使いわけることが苦手な人でも、ウタマロさえあれば簡単に汚れを落とすことができるはずですよ。ぜひ試してみてくださいね。

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。使用上の注意をよく読んだうえでご利用くださ
い。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND