KALDIを語るうえで、このドレッシングは外せない!サラダだけじゃない時短調理にも最適だった

2020/02/19

こんにちは。調理師免許を持つアクティブママ、サンキュ!STYLEライターのおおつかはじめです。

いつもコーヒーのいい香りに引き寄せられ、ついつい寄ってしまうKALDI。
多国籍グッズが豊富で、見ているだけで楽しい気持ちになりますよね。生ハムやコーヒーなど、大好きなものがたくさんあるのですが、今回は多くの種類があるドレッシングのなかから「これを買えば外さない!」という、イチオシの商品をご紹介いたします!

《もへじ》にんにく旨ドレ280ml 429円(税込)

こちらのドレッシングはKALDIで有名な「サラダの旨タレ」と同じ〝もへじ”という会社から販売されています。

店頭でこの商品を見つけたとき、にんにくの旨いタレ……想像するだけでおいしい。絶対おいしい。夫と目が合い、すぐに買い物スイッチはいりました。

じつはこのにんにく旨ドレのほかにも胡麻ドレ、辛ドレなどいろいろ発見しました。
全部気になるけど、今回はにんにくに誘われて…こちらを購入。

超万能ドレッシングだった!

実際に使ってみたら、何にでも合うんです〜!!
ドレッシングなのでサラダは定番ですが、白菜とツナの和え物にドレッシングを入れてみたら、間違いない味になりました!

味つけはこれだけでOKなので、夕食の副菜として一品3分でできちゃいますね。

サラダそうめん風にアレンジ

よーく見ると、小さなにんにくの粒が見えるのが分かりますか?
でも、見た目よりもにんにくすぎる感じはありません。臭いはそこまで気になりませんよ。

そうめんに納豆、豆苗をのせて、にんにく旨タレだけでお昼ご飯が完成。こちらも5分でできちゃう時短メニューです。

ドレッシング=最強の時短調味料!

某CMでもドレッシングがパスタやチャーハンの調味料になっていますが、おおつか家でもドレッシングは大活躍です。

サラダやパスタ、和え物、炒め物など、味つけに困る〜というときはぜひ使ってみてください。時短にもなるし、隠し味にもぴったりですよ!

■この記事を書いたのは・・・おおつかはじめ
調理師免許、FP資格保有のアクティブママライター。二児のママ。4歳長男と0歳長女の育児に奮闘中。お料理レシピやお出かけ情報などが得意。もっぱらキャンプにハマり中。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※商品情報は記事執筆時点(2020年1月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND