シャトレーゼ商品を1年に150個以上食べるマニアが大絶賛!常にストックしておきたいレベルのおすすめ商品
2021/07/14
シャトレーゼに行っても商品のラインナップが多すぎで選べない、実際にいろんな商品を食べている人からのリアルな口コミを知りたいと思うことはないでしょうか。
常にストックしておきたいレベルのおすすめ商品を、年間150個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに教えてもらいました。
毎日食べても飽きない「無添加 契約農場たまごのプリン」
プリンは素材の味がダイレクトに感じられるのでごまかしがきかないスイーツですよね。このプリンはこだわりのたまごがたっぷり使われています。濃厚なのに、卵臭さはありません。
なめらかなのに柔らかすぎない、計算しつくされた固さや甘さがちょうどいい!「無添加 契約農場たまごのプリン」は1つ108円。毎日食べても飽きのこないプリンです。
ほろ苦いカラメルとの相性も抜群。
無添加なのでお子さまでも安心して食べられるのはうれしいポイントです。
ほっと一息つきたいときに食べたい、田舎パイ
あずき・かぼちゃ・さつまいもの3種類が販売されています。
パイ生地はサクサクというよりふかふかとしていて、袋を開けると香ばしいバターのかおりがふわっと広がります。中には餡がぎっしり入っており、一口食べると素材の味を生かした優しい餡にほっこり。
さらに魅力的なのは1つ86円という価格。お買い求めやすい価格だと、ついカゴに入れてしまいますよね。ご高齢のかたから子どもまで万人受けするため、手みやげにもピッタリです。
イチオシ!北海道産バターどらやき
シャトレーゼのどらやきは時期によって変わり、8種類ほどが店頭に並んでいます。その中でいちばんのオススメが「北海道産バターどらやき」です。
どらやきの生地と粒餡の間にバターがはさまっています。薄く塗られているのではなく、厚めでたっぷり。このバターには沖縄の海水塩が入っており、粒餡の甘さとバターのしょっぱさのバランスが最強です。
生地はふわふわで歯切れがよく、甘いものとしょっぱいものの組み合わせが一度食べるとクセになりますよ。
コスパのよいシャトレーゼスイーツを楽しんで!
輸送や仕入れのコストを抑え、よい素材のものをお値打ちに提供してくださるのは企業努力を続けているシャトレーゼならでは。
素材の味を生かした、毎日食べたくなるスイーツをぜひお試しください。
■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。インスタグラムはkoma_ctrs。
編集/サンキュ!編集部