こんにちは、365日自炊をする料理ライター菅智香です。
薬味ネギはおいしいですが、納豆やお豆腐にちょこっとのせるためだけに切るのって面倒ですよね……。そんな面倒を解決してくれるアイテムをセリアで発見しました!
冷凍したネギがパラパラ出てくる便利アイテム
薬味として使うネギ、一度に使う量は少しだけ。
この「少し」使うために切る作業はけっこう面倒ですよね。
その「めんどう」を取り除いてくれるセリアのアイテムがこちら。
シャカシャカねぎポット 110円
切ったネギを中に入れ、冷凍して保存するための保存容器。ネギが凍っても固まらず、バラバラになって出てくるとっても便利な商品です。
バラバラにネギがでてくる、秘密は黄緑色の「スノコ」!
容器を上下に振ると中のスノコがこまかく上下し、凍ったネギをバラけさせてくれます。
このおかげでネギが固まらず、使いたい分だけふりかけのようにパラパラと出すことができます。
買ってきたネギ1袋すべてカットしこの容器に入れて冷凍しておけば、使いたいときに使いたい分だけかけることができます。
冷蔵庫に入れておいたらネギがしなしなになっていた……ということも防ぐことができますよ。
ネギ以外にもピザ用チーズの冷凍保存にも使用することができます。セリアに行ったらぜひチェックしてみてくださいね!
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー。子供に食べさせたい料理、子供と作りたい料理、美容に良い料理の提案をしています。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。